「 旅行記 」 一覧
-
-
三重観光・伊勢神宮(内宮)のおすすめの参拝ルートと時間、私の右ヒザが限界です!
おはらい町とおかげ横丁を一通り楽しんだ後は、いよいよ伊勢神宮(内宮)へ参拝に参ります。 内宮の正式名称は「皇大神宮(こうたいじんぐう)で、祀られているのは天照大御神(あまてらすおおみかみ …
-
-
三重観光・おはらい町~おかげ横丁★自分、不器用なもんで・・・
さて外宮から内宮に移動しましょう。 ナビでは15~20分ですが、ゴールデンウイークや年末年始、連休の時は混雑するそうです。10連休はすごそう・・・。 内宮の駐車場ももちろんリサーチ済みだったので、最初 …
-
-
三重観光・伊勢神宮(外宮)のおすすめの参拝ルートと時間、そして私の体の異変
「二見興玉神社」を参拝したので、いよいよ伊勢神宮(外宮)に参ります。 伊勢神宮には内宮と外宮がありますが、先に外宮に行くのが昔からの習わしです。 実は伊勢神宮は小さい宮を合わせると125社もあるんだそ …
-
-
伊勢観光・伊勢といえば松阪牛と牡蠣、二見浦はカエルとシャコガイ?
さて、ナガシマスパーランドを出発して2日目の宿がある二見浦まで移動です。 途中で安土城(復元)を発見! これは「ともいきの国 伊勢・忍者キングダムの中にあります。 www.ise-jokamachi. …
-
-
三重観光・ナガシマスパーランドは中高生に大人気の遊園地です。その2
2019/04/09 -旅行記
ナガシマスパーランド, 三重昨日の続きです。 としごと・しごとと三重観光・ナガシマスパーランドは中高生に大人気の遊園地です。その1https://www.toshigo.net/entry/7849三重県桑名市にある「ナガシマス …
-
-
三重観光・ナガシマスパーランドは中高生に大人気の遊園地です。その1
2019/04/08 -旅行記
ナガシマスパーランド, 三重県, 遊園地三重県桑名市にある「ナガシマスパーランド」はジェットコースターの多い遊園地です。 www.nagashima-onsen.co.jp 26 UsersナガシマスパーランドTOPhttp://www.n …
-
-
三重観光・旅行を満喫するための準備とギリギリセーフだった「なばなの里」
私、旅行を楽しむための準備がエグいんです・・・。 旅のしおりには行く順番ごとに情報がまとめられています。住所や電話番号はもちろん、入場料やお得な情報、なんでも載せておきます。 駐車場、どの辺に停めるの …
-
-
三重県観光・スタート前から波瀾万丈で、波乱の幕開けでございました!
こんにちは~。ここ数日のプロフィール更新、実は「予約投稿」でございました。 三重県に旅行に行っていたのですよ。 しかしこの旅行、スタート前から不穏な空気に満ち溢れたのございます。 当初の …
-
-
【9コマ】2018年★高知旅行★最終日★沈下橋・仁淀川ブルー・オムライス街道
今回は高知空港経由で愛媛に帰省したため、レンタカーを返すためにもう一度高知空港に行く計画を立てておりました。 帰りは高速道路ではなく、国道33号線沿い(山道)を行くことに。 どこまでも山! 愛媛県と高 …