今日は早起きして、きーくんのお弁当を作りました。
部活を引退してから作ってなかったから、この大きい弁当箱も久しぶりです。
おかずをいっぱい作らないと埋まらないんですよね。だから豪華に見えます。
りーちゃんのお弁当も毎日頑張ってるよ~?ね~。
スポンサードリンク
せっかく早起きしたので、今日は母に頼まれていたものを作りました。
自分で「ご注意ください」って言ってたのに、完全に忘れてましたww
なんで面倒かといいますと・・・
「わ」での裁断が出来ないから。
裏の絵柄が逆さまになってしまうんですね。
だから布を2枚裁断して、底を縫い合わせないといけないんです。
作業工程が増えてしまうの。
だからこういう上下がない柄がオススメです。
もうすぐ通園・通学バッグを作る季節が来ますね。
もし手作りされる方は1.5m~2.0m(自信がない人は2.0m)、布を買いましょう。
ちょっと買って足りなくなったら買い足そうと思ったら売り切れということがあります。
私もよくやりましたww
さて、バッグを作ります。(あ、サラ~っと読み飛ばしちゃってくださいww)
お疲れさまでした~。
このバッグを作るだけで、この作業工程ですよ。
この他にも布に合わせて上糸と下糸の色を変えたり、重さを軽くするために余分な縫いしろをカットしたり、いろいろな作業があります。
ハンドメイド品は材料費が安いのに、販売価格が高すぎる?
ハンドメイドには材料を選ぶ時間やデザインを考える時間・試作品を作る時間とお金。
教室に通う人もいますし、本で勉強する人もいます。
私も洋裁教室に通っていましたし、ビーズ教室にも通っていました。本も沢山買います。
ハンドメイドが上手な人は、陰ながら努力しています。
ハンドメイド品を【材料費】だけで計算しないで欲しい。
安さを求めるなら、大量に作られる市販品をオススメします。市販品にはかないません。
ハンドメイドは作り手さんのオンリーワン作品だからこその価値があります。
だから材料費は安いのに・・・なんて言わないで下さいね。
りーちゃんの高校は午前授業だったので、お昼ごはんも作りました!
今日の私はとても頑張った・・・(パタリ)
バッグはさっきの花柄でもう一つ作る予定ですが、今日はもう無理・・・(パタリ)
頑張って作って、ブログに工程も載せてですものね。パタリ……ですね^^;お菓子作りも洋裁も上手ですごいです!
ゆかさん、こんばんは。
パタリ・・・したかったんですけど、りーちゃんに「参考書が欲しい」と言われて本屋に連れて行きました。明日の朝は寝坊してやる~(宣言)!
「ものを作る」ことにすごく興味があります。でも編み物は苦手で、全然ダメです。