としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

イラストの描き方 りーちゃん

りーちゃんのクリスマスは8月で終わりました。

投稿日:

スポンサードリンク

こんにちは。今日のネタはクリスマスです。

小さいお子さんはいませんか~?大丈夫ですか~?

では今日の絵日記です。

 

先日、りーちゃんがこんなことを言いました。

クリスマスとか誕生日に欲しいものを聞かれても特にないんだけど、何でもない日に欲しい物があるときはそれを前倒しで貰うことが可能かどうか。

え~っと、なんとも夢のない話だよね~。

りーちゃんは「今」欲しいものがあるんだって。

りーちゃんの欲しいもの。

それは・・・

呉竹ZIGクリーンカラーリアルブラッシュ。

毛筆タイプのカラーペン。

毛筆なので細描き、ベタ塗り自由自在! 水性染料インキ。(蛍光色は水性顔料インキ・ブレンダーは水性インキ)

要は水彩画ができるカラーペンで「ぼかし」が可能なんですって。

スポンサードリンク


「何か塗って?」とお願いしたら、「ならば線画を描け」と一休さんみたいなことを言われたので久しぶりに線画をアナログで描きました。

りーちゃんが貸してくれた0.05ミリのペン。めっちゃ細い。

・・・で、りーちゃんがアナログで塗ってくれたんですが、

使うのがすごく難しいらしい。

線画をそこそこ大きく描かないと色が混ざってにじむようです。

上手く塗るには練習が必要ですね。

私も中高生のときは絵の具で塗ってたのですが、顔を塗るのがやっぱり難しくてカラーの絵は苦手でした。

私はデジタル仕上げるほうが好きです。デジタルばんざい。

というわけで・・・

お絵かき、たのしい。

スポンサードリンク

-イラストの描き方, りーちゃん
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】ひとり、またひとりと餌食に・・・

昨日、今日でブログの引越しをしました。 沢山の方から「表示されてないですよ~!」と連絡いただきました。 ありがとうございます。感謝! 今後ともよろしくお願いします。   そうそう、今日の絵日 …

【5コマ】夏休みの宿題もいよいよ佳境です。

昨日、やっとりーちゃんが夏休みの宿題の絵を描き始めました。(きーくんは未だ手付かず・・・) 美術部なのでこだわりが強いのか、毎年完成までに2日はかかるんですよ。   そしてそれ以前に、どこを …

マシュマロフォンダンでバースデーケーキをデコレーションしたい!

明日はりーちゃんの誕生日なので、今日はバースデーケーキの準備をしていました。 去年は、絞り出しのシュガーフラワーでデコレーションしました。 シュガーフラワーの作り方はこう。 シュガーフラワーは作った後 …

【3コマ】中学校の白いスニーカーの選び方

きーくんの白いスニーカーは底がすり減って、ガタガタらしいです。 りーちゃんの白いスニーカーは内側に穴が開いてて、ボロボロです。 りーちゃんは中学校生活もあと4ヶ月ほどですが、卒業式もあるので買いに行き …

華道部の娘に便乗して、花でいろいろと楽しむ母

りーちゃんは華道部に入っています。先週から部活も再開されました。 華道部に入部する前に聞かれたことは・・・ お花代が毎回500円かかること。部活に4回参加したら2000円という感じです。 全然、大丈夫 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿