としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん りーちゃん

【5コマ】所詮2番目の女ですよ・・・。

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20170122163025j:plain

f:id:toshigoto:20170122163029j:plain

f:id:toshigoto:20170122163034j:plain

f:id:toshigoto:20170122163037j:plain

f:id:toshigoto:20170122163046j:plain

りーちゃんがスキー合宿に行っている間、きーくんは私のことを「りーちゃん」と間違えるんです。

普段きーくんがどんだけ無意識に「りーちゃん!」「りーちゃん!」と言っているかがわかりました。

母より姉のほうが大事なのね!

所詮わたしなんて2番目の女ですよ!

・・・・え?

2番目でもない?

それは私の心の安定のために、聞かなかったことにしとく・・・。

スポンサードリンク

-きーくん, りーちゃん

関連記事

【4コマ】子供の記憶力と聞く力で将来の勉強方法が変わる。

皆さんご存知の通り、ウチの息子(中2)はゲーマーです。 そしてゲームは夜10時までという約束です。 としごと・しごとと 1 User【4コマ】目は口ほどに物を言うとか、無言の圧力とか。https:// …

【4コマ】なんの情報もくれない

運動会が始まって、6年生の最初の競技は徒競走でした。 うちの小学校はゴールの場所が学年によって異なります。 6年生のゴールはどっち側だ?と当日、右往左往。 そんな中、となりのご夫婦が「女子が終わってか …

【4コマ】実質5ヶ月しか着ていないのに、破れる制服のワケ

きーくんの半袖の制服なんて1年生の6月、7月、9月と2年生の6月、7月くらいしか着てないのに、脇の下が結構パックリ裂けてしまっています。 たったの5ヶ月で・・・? しかもね、学校に行ったらまず体操服に …

【6コマ】西日本の豪雨と東日本の地震

九州・四国・中国・近畿・北陸地方では集中豪雨で各地に大変な被害が出ています。愛媛の実家近くの川も氾濫危険水位ギリギリで危なかったそうです。まさか2階近くまで浸水するなんて思いませんよね。 まだ雨が続く …

【4コマ】冬休みに一番困った宿題とは・・・

※ラノベとはライトノベルの略でアニメ調のイラストが多様された小説のこと。 中学校には読書感想文ではなく、読書紹介分という宿題がありましてどんなところが面白かったのか、オススメはどこかなど感想文とはちょ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿