としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

学校 家族

パートナーの時間、大事にしていますか?

投稿日:

スポンサードリンク

こんにちは~。夏休み、いかがお過ごしですか?

2年連続受験生がいる我が家では、高校の学校説明会などがあって「暇~!」ではありません。

中学校から「最低でも夏休み中に、3~4校は高校の見学に行くこと」という宿題が出ています。

きーくんは今の所、りーちゃんの高校を私立の希望校にしています。

 

りーちゃんの学校は、夏休み中に何回かオープンスクールを実施。

オープンスクールでは施設や部活の様子などを見学することができます。学校によっては予約制なので、行きたい高校のホームページを御覧くださいね~。

私は去年もオープンスクール(学校説明会も含む)に行きましたが、きーくんは初めての高校受験ですから連れて行かないわけにもいきません。高校を選ぶのも通うのも本人ですから。

すると・・・

今年はまーさんがオープンスクールから連れて行ってくれるって~。

※去年も私が8月に足を骨折しちゃったので、その後はほとんど行ってくれたんですけどね。

【4コマ】母が戦線離脱している場合じゃないんですけど・・・



なんとなく「母が行くもの」と勝手に思っていたので、この提案は嬉しかったです。

私達は参観日も体育祭もだいたい2人で見に行きますが、どちらか一方が参加という場合は、やはり「母」になりがちでした。

りーちゃんの高校には駐車場がありませんから、2人を送った後で近くのショッピングモールに行って少女漫画(初めて恋をした日に読む話9巻)を買い、カフェでその漫画を読みながらオープンスクールが終わるのを待ちました。

家事や育児の配分がきっちり半々でなくても、こうやって何でも一緒にやってくれるのがものすごく嬉しい。

自分の子なので当たり前と思われるかもしれませんが、実際私達の年代でここまでやってくれる人はあんまり居ないと思います。

でもこういう考え方のお父さんがどんどん増えていくと、世の中が変わっていくだろうな~と思います。

私の時間も大事にしてくれるので、まーさんが飲み会に行くのも全然嫌じゃないし、何なら送迎しちゃうし。どちらかが我慢をしている環境だったらこうはなりません。

どうですか? パートナーの時間、大事にしていますか?

スポンサードリンク

-学校, 家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】結局私は、何時間寝たのでしょう?

りーちゃんは今日から3日間、修学旅行で奈良・京都に行きました。 そして昨日の夜、りーちゃんが言いました。 友達のお母さんが連れて行ってくれるから、友達の家に4時45分には行かないとと。 準備の長いりー …

【4コマ】やっと自覚したそうで、やっと話がかみ合いました。

今日、りーちゃんは友達に「髪の毛を染めたことがあるの?」と聞かれたそうです。 りーちゃんの髪、腰の長さまであるからいちいち染めてたら大変やわ・・・。   りーちゃんはずっと「私くらいの茶髪、 …

【4コマ】社会科の課題は漢字です。

回答用紙に「馬」か「島」かで迷った形跡がありました。 で、間違えちゃったそうです。 りーちゃん、中間テストの社会科のミスはこの一問だけ。 「悔しい~~~!」と申しております。   ※ひらがな …

MRワクチンから約1週間、その後の副作用とかいろいろ

先週、MRワクチンの接種をした話を描きましたね。覚えていらっしゃるでしょうか? としごと・しごとと 1 User大人の予防接種・麻しんと風しんの予防接種の費用と感想https://www.toshig …

【4コマ】中学生女子のプールバッグ探し

りーちゃんがプールバッグが壊れたと言うのです。 今日、まーさんとでっかいイオンに行って見てきたんですけどね・・・・・。 無いの。スクール水着コーナーから大人の水着コーナー、スポーツショップからファンシ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿