としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 家族

夫婦の価値観は同じですか?価値観の違いをまざまざと見せつけられた話

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の出来事です。

3~4ヶ月に1回、集まるメンバーです。

前回集まった時に、メンバーのおひとりがこんな話をしました。

奥さんの誕生日に内緒で、「高価な金貨(セット)をプレゼントするつもり」だと。

話によるとウン十万円、もしかしたらもう一桁上かもしれません。

サプライズプレゼントなんですって。海外からわざわざ取り寄せたんですって。

 

まーさんは「金貨はもしかしたら喜ばないんじゃないでしょうか?欲しいものを本人に聞いたほうがいいと思いますが・・・」とアドバイス。

しかし、「めちゃくちゃ高価な限定金貨なんだから、喜ばないはずがない!」と。

まぁ、価値観は人それぞれですから、そうかもしれませんね。

 

そして昨日の飲み会

案の定でございました。

奥さんは「ふ~ん」だけだったそうです。

だってその金貨にどれだけの価値があるのかもわからないですし、自分が欲しかったものでもないですしね。そりゃ「ふ~ん」ってなりますわね。

電子書籍を2万円分買ってもらった話

「ええっ?そんなに買ってもいいんですか?」って滅茶苦茶喜びましたわ。

 

その方は「良いもの=値段が高いもの」なのでしょうね。

好きな人に良いものを内緒でプレゼントしたい=奥さんに限定金貨をサプライズプレゼント

 

でも私達は「良いもの=相手が欲しいもの」です。

この方の奥さんもそうだったんだと思います。

 

価値観の違いってこういうことなんだな~と思った出来事でした。

スポンサードリンク

-まーさん, 家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

楽天オープンテニスのチケット争奪戦・転売屋がいなくなっても大変だった!

みなさん、こんにちは~。 7月のあたまに、楽天オープンテニスの抽選チケットに申し込んだ話を描いたのを覚えていますか?あの続きです。 としごと・しごとと楽天オープンと東京オリンピック・チケットの不正転売 …

【5コマ】父の日ですね!

家庭科の宿題に便乗!   今日は父の日ですね~。 うちはもうだいぶ前にプレゼントを渡したので、すっかり油断してました。 としごと・しごとと 4 Users【5コマ】隠し事が出来ないタイプの人 …

何に使われていたのかいまだに不明な銅鐸と邪馬台国、卑弥呼との関係 

うちでは誰もあまりテレビを見ないのですが、テレビ欄は毎日チェックしています。 マニアックなタイトルに心惹かれる わたし。 だけどなぜか、きーくんも一緒に見るって!   銅鐸(どうたく)は歴史 …

昨日の朝、生まれて初めてタイムリープしたよ~という話

皆さん、おはようございます。今日はいいお天気ですね~。 さて、昨日の出来事です。 何を言ってるの・・・、そう思いました? 私は朝6時45分に起きます。きーくんの部活の朝練が無くなったので、前よりもゆっ …

【5コマ】新しい掃除機を買いましたの!

先日、掃除機が怪しいと言ってましたが・・・ まーさんが掃除機をかけるときにコードを準備したり部屋ごとにコンセントを移動するのが嫌!というので、コードレスのスティック掃除機(エルゴラピード)を買いました …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿