ご存知のとおり我が家にはいま、中学3年生と高校1年生がいます。
毎日の持ち物の多さには明確な差があります。
中学校には部室がないため、きーくんは学校の道具の他に部活の道具も毎日持ち帰りしています。
これでも少しだけ教科書を置いて帰ってもOKになったので、だいぶマシになったのです。
一方りーちゃんは、持ち物が少なめで余裕があります。
なぜなら・・・
使わない教科書や参考書、体操服やジャージなどは、鍵付きロッカーに置いて帰ることができます。
りーちゃんの学校は校舎を新しく建て替えたので教室もトイレもとても綺麗で、設備も最新式なんですね。ロッカーはカードキーで開けるタイプの電子ロッカーです。
ただカードキーを忘れると教科書も体操服も取り出せないので、「何しに学校に来たの?」状態です。
そういうときは事務局までマスターキーを借りに行って開けねばならず、しかもその日1日はロッカーが使えなくなるわけです。絶対に忘れちゃダメ、ロッカーのカギ。
電子ロッカーですから、24時間365日電気代などがかかっていますしね~。
にしても、生徒全員から年間で12000円ってまぁまぁな金額では・・・。
いやでも、安全と安心にはお金はかかるものですからね。
ちなみにカードーキーを紛失すると、再発行手数料がバッチリかかります。
以前、昼間に堂々と学校に入って、生徒が不在の教室から制服やジャージを盗んでいた人もいますしね。
いまの高校生はスマホやお金、suicaなどの電子マネーも学校に持って行ってますから、鍵付きのロッカーは必要ですよね。
仕方ない、仕方ない。
やっぱり中学、高校とお金がかかりますよね。
中学は給食費など、お金がかかったと思いますが
修学旅行とかは、いくらでしたか?
毎月いくら、お金が必要なのか今から不安です。
ちなみに毎月のお小遣い、いくらぐらいあげてますか?
友達との付き合いもあるでしょうし成長するのは嬉しいですけど
お金が、かかりますね。
はむみさん、こんにちは。
中学校の修学旅行(埼玉~奈良・京都)は6~7万円でしょうか。うちの中学校では2回にわけて集金されます。お小遣いも必要なので、8万円くらいで考えておけばいいのではないかと思いますよ。
月のお小遣いは月1000円で、さらにお年玉なども含めて今まで貯めたお金の1%の金利をつけています。例えば5万円貯金したら+500円、10万円貯金したら+1000円になっています。でも金額としては少ないので、遊びに行く時に(月1~2回程度)交通費や食事代はその都度あげたりしています。
お金の使い方は最初が肝心だと思います。頑張ってください。
お返事ありがとうございます。
修学旅行の金額聞いたら、めまいが!!
お小遣い月に1000円ですか。なるほどー。(๑╹ω╹๑ )
私の高校の時のお小遣いが1000円でした。
結構大変でしたね。ひもじかったです。
全然たりなかった、お菓子とかジュースとか買いたくても買えないし
生理用品買うと残りは約500円。
あっという間に、なくなりました。
修学旅行の費用は少しずつ貯金しておいたほうが良いかと思います。
お小遣いは月に1000円ですが、お弁当やお菓子代、参考書代などはこちらが出します。
本人たちはカラオケ代とか、友達の誕生日プレゼントなどでしかお小遣いを使いませんので、足りないということは無いです。
すみません、匿名になってしまいました。
みやです。
みやさんこんばんは。
ロッカー、カード式なんて画期的ですね。
こちらの公立はほぼ南京錠方式です。
息子は男子校なので、誰一人ロッカーに鍵をかけないそうです。心配なので100均で鍵を買いましたが一回も使わずじまいになりそうです。(多分ロッカーの中はグッチャグチャだろうなぁ)
娘の方は高校で鍵を毎日かけていました。共学でロッカーの場所も男子と女子で別れていましたが、やっぱり女子は色々と心配ですものね。
ゆーさん、こんにちは。
南京錠の学校もあるんですね。でも鍵はかけないのね。いちいち、面倒ですもんね~。
だからカード式を導入したのかもしれませんね。