としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 勉強法 学校

【5コマ】どの科目も捨てちゃダメです!

投稿日:

スポンサードリンク

技術のテスト前日、衝撃が走りました!

りーちゃんは期末テストの勉強をかなり前からやっていたので、今回私は特に何もしなかったんです。

しかし技術のテストの前日夜11時過ぎに、「先生に配布されていた技術の問題集、埋めてなかった~」と言うのです。

えっ!?

よく友達同士で「昨日勉強した~?」「(本当はやってるけど)やってないよ~!」という社交辞令がありますが、違います・・・。

本当に問題集がまっさらだったのです!

これしか配布されてないなら、絶対にここから出すよね?(ゴクリ)

 

それからりーちゃん、まーさん、私で教科書や参考書を見ながら問題集を埋める作業を行いました。

自分でやらせればよかったんですけど、問題が教科書のあちこちに散らばってて答えが簡単に見つからないんです。本当に焦りました!

とりあえず埋めましたが暗記するまでの時間がなかったので、朝30分早く起きて出そうなところを暗記させて学校へ送り出しました。

 

今日そのテストが返ってきたのですが、なんと80点以上とりました!

半分はプログラミングの問題だったので一夜漬けの効果は残りの半分だけだったのですが、

やっぱり問題集からそのまま出たところもありました。

ほんと、どの教科も捨てたらダメですね!

 

りーちゃんはとてもしっかりしているように見えますが、まだまだ幼いところもあるんだな~と今回のことで思いました。

塾に行ってないのでやっぱり少しはテスト勉強の進行状況を見たほうがいいな・・・と思いました。

こういうバタバタは今回だけにしていただきたいですね。

 

そういえばもうすぐ新学期ですから、最近は塾のチラシがたくさん入ります。

塾代ってすごいんですね・・・。しかも1~2教科だけでこのお値段?

夏期講習・冬期講習は別ですって。わぁお。

ここなんて「リーズナブル」って書いてありますけど・・・。

授業料が全く書いてない全国大手の塾のチラシも多くて、体験講習に行ったら費用のことがわかる仕組みみたいですね。チラシに書けないくらい高いのでしょうか。怖いなぁ。

うち今年から中学生2人なので、塾に行ったら破産しますわ・・・。

自主学習、頑張ろう・・・。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 勉強法, 学校


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】紛らわしいので、やめてちょうだい!

激しく断られました。 まぁ、思春期の娘にお願いできることじゃないですわね・・・。   りーちゃんときーくんの通う中学校はプールが室内なので、基本的にプールが出来ない日がありません。 だから授 …

【4コマ】よく考えたらすごい技術だわ。

昨夜、きーくんが言いました。 うちの学校、前髪が眉毛にかかると校則違反なんです。 そういえば全体的にもボサボサ・・・。 失礼なことを言われた! でも・・・ なんでおかっぱ?(笑) せいぜいワカメちゃん …

【4コマ】中学生女子のプールバッグ探し

りーちゃんがプールバッグが壊れたと言うのです。 今日、まーさんとでっかいイオンに行って見てきたんですけどね・・・・・。 無いの。スクール水着コーナーから大人の水着コーナー、スポーツショップからファンシ …

【5コマ】わ~、中2っぽい~~~!

りーちゃんはずっとロングヘアーなのです。 最近は前ほど身長が伸びなくなったので、腰を超えてお尻まで髪が伸びました。 さすがにちょっと切った方がいいんじゃない?って・・・。そう言ったのです。 そしたらま …

【4コマ】実質5ヶ月しか着ていないのに、破れる制服のワケ

きーくんの半袖の制服なんて1年生の6月、7月、9月と2年生の6月、7月くらいしか着てないのに、脇の下が結構パックリ裂けてしまっています。 たったの5ヶ月で・・・? しかもね、学校に行ったらまず体操服に …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿