としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

雑学

ヘッダーで分かる絵の上達・2年間の成長

投稿日:

スポンサードリンク

こんにちは~。ゴールデンウイークも終わりましたね。

学校・仕事・家事・育児・・・忙しい日常が戻ってきました。

さてさて、そんな連休明けではありますが・・・

ブログのヘッダーを新しくしたんですが、気が付かれましたか?

私、ヘッダーを変えるのが模様替えみたいでとても好きなんです。

しかし初期のものを今見ると、超★恥ずかしいww

2年前にアイパッドプロを買ってから、ちょこちょこヘッダーを変えてきました。

せっかくなので、データが今ある分だけ並べてみました。

描いた順番はちょっと違うかもしれないのですが、2年間の絵の成長記録にもなりますので。

いかがですか?

2年の間に小賢しい小細工が随分上手くなったと思いませんか(笑)?

ヘッダーはだいたい1時間くらいで作ります。

昔は描けなかったものが少しずつ描けるようになったと思います。やってみるもんですね。

これからも精進していきたいです。

 

今度、小賢しいヘッダーの作り方も描きましょう。ははは。

スポンサードリンク

-雑学
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バレンタインチョコの季節・見ると欲しくなる魔法にかかっている。

昨日はラジオ体操第一をしたので、今日はラジオ体操第一とラジオ体操第二をしてみたら第二が全く出来ませんでしたww あまりの覚えてなさに逆にビックリしました!   さてさて今日は週に一度の買い出 …

「虹」という漢字の部首はなぜ「虫へん」なの?

なんとまだ、漢検の勉強は続いてるんですよ~。書き取り、楽しい(*^-^*) トイレの中は漢字だらけですよ。 そして今日も疑問に差し掛かる私。 「虹」という漢字の部首が「虫へん」なの、気になりません? …

高校生なら知ってる?Classi(クラッシー)と Classroom(クラスルーム)って何ぞや。

今日の絵日記はなんだか小難しい雰囲気なのですが、お子さんがいる方には無関係ではありません。 高校生になったらほとんどの子が加入させられるのではないかと思いますので、「雑学」としてお楽しみください。 今 …

証明写真を撮りに行ったら、いろいろあった話

先週のはなし というわけで、きーくんを連れて大型スーパーまでわざわざ行ったんですよ~。 100%実話です(*´▽`*) なんでなん、なんでこのタイミングなん。 そうは言っても故障中なんだからしょうがな …

織田軍4000人vs今川軍25000人、勝つのはどっち?知ってるようで知らない桶狭間の戦い。

昨日(日曜)の夜の出来事。 録画していた「麒麟がくる」を見るためにいろいろと準備する私。 城と砦の場所、大事でしょうがぁ!! 多分、小中学校の授業では詳しくやってないんだよね~。 だから「桶狭間(おけ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿