としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 料理 雑学

私が作ったものは、なんとナンではなかった!

投稿日:

スポンサードリンク

さて…昨日の絵日記にも描いたような経緯で、微妙な味のスパイスカレーが残っております。

何とか消費せねばと思いたち・・・

ナンを焼いてみました。そうしたら・・・

突然、高評価。

そうか・・・時間が必要だったのね・・・(違う)

 

ところで今朝のヤフーニュースでこんな記事を見ました。

あまりにもタイムリーすぎません?

ちょっと待って?

ナンを見たことがないインド人がいるの!?

Wikipediaによると・・・

ナーンはインド国外ではインド料理を代表するパンとしてよく知られているが、インドでは大きなタンドゥールを持つ家庭は少なく、精白した小麦粉で作るナーンは贅沢品である。ほとんどのインド人はナーンを日常的に食べることはなく、北インド料理を出す高級料理店で供される程度であり、食文化の異なる南インドではまず供されない

ナンだと!?(あ、言いたいだけですww)

 

私、結婚する時にお料理好きのマダムからお料理のレシピをいくつか頂きまして、その中にチャパティのレシピがあったので記憶していたのですが・・・

あっ!

私が作ったのは、ナンではなくてむしろチャパティだわ。

中途半端なナンの形をしたチャパティですわ。

スポンサードリンク

-家族, 料理, 雑学
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2019年★夏休み、母は昼飯、さぼります。

こんばんは。 夏休みでお子さんが家にずっといるママさん、パパさん。 みなさん、夏休み5日目にもなるとそろそろ疲れてきたんじゃな~い?   我が家にはこれが到着しましたよ。 夏休み初日に注文し …

【4コマ】骨折したのでネットスーパーを使ってみたら便利すぎて

私たちは火曜日に、1週間分の買い物をまとめて買いに行くことにしていました。 これが出来なくなってしまったのです。 かといって、家事をかなり負担してくれているまーさんにお願いするのも申し訳なくて・・・。 …

大人の予防接種・麻しんと風しんの予防接種の費用と感想

わたし旅行が好きなんですが、去年8月の高知で骨折してからは旅行に行っておりません。 としごと・しごとと 2 Users【9コマ】2018年★高知旅行★最終日★沈下橋・仁淀川ブルー・オムライス街道htt …

2019年夏・我が家の帰省物語(その1)・戦いは羽田空港から始まっています。

みなさん、こんばんは。 ここのところずっと1コマ更新だったのは、愛媛に帰省していたから。 予約投稿を5日分用意してたのに、なぜか半分エラーで3日分しか更新されませんでした。同じようにやったのに、なんで …

弟をディスったようで、褒めてしまった姉の話。

ついさっきの話でございます。 文句を言いたかったのに、褒めちゃったww ※「ディスる」とは俗に、相手を否定する、または侮辱することなどを意味する表現です。

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿