としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

学校

PTAの会議の時は、マスクにご注意くださいませ。

投稿日:

スポンサードリンク

こんばんは。皆さん、ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?

現在22時30分です。今まで一体なにをしていたのか・・・と申しますと・・・

PTAです。お昼頃から夕方までPTAの会議がありまして、帰宅後に爆睡しました。

寒かったんですよね。体育館が・・・。

 

それでも今年は、委員長を回避できましたので良かったです。別の役職に立候補しました。

ところでインフルエンザがまた流行していますね。今度はB型なのかな?

そのせいか、花粉症なのか、マスクの方が多かったのですが・・・

みなさん、マスクがあるから~とあまり化粧をしてなかったようなんです。

なのに「広報誌に載せる写真を撮影するよ~」と言われて、焦っておりました。

だって広報誌に載せられて、全世帯・近隣の学校に配布されちゃいますから。

 

PTAの引き継ぎの際は、マスクにご注意くださいませ~!

1年間、頑張ります。

スポンサードリンク

-学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「本物の花の良い香り」という幻想を打ち破る話・菊とりんどうは要注意なんだって。

とあるコマーシャルを見ると、いつも思うことがあります。 本物の花の香りと柔軟剤の香りを比べるというもの。 みなさん迷った挙句、柔軟剤の香りのほうを選びます。 りーちゃんが部活で使った花を大量に持って帰 …

【5コマ】諸刃の剣なりけり!

今日は中学1年生の参観日&保護者会でした。 体育館に先日行われたスポーツテストの結果が貼りだされていたのです。   りーちゃんもきーくんも、小学校の頃からこういうのに載ったことない・・・。 …

私立高校の入学願書の受付開始。今年からWeb出願なのに!?

みなさんお忘れかもしれませんが、去年はりーちゃん、今年はきーくんが受験生。 きーくんが受験する予定の私立高校は、りーちゃんが現在通っている高校なのです。10月末に自己推薦(確約)をもらっていますが、入 …

【4コマ】現場の生の声に驚く

昨日近所でハンドメイド市が開催されていたので、フラ~っと出かけてみたのです。 すると昔お店をしていた時に、雑貨を作ってくれていた方が出店されていました。 ちょうど娘が同じ歳なので、来年は受験だね~、ど …

【3コマ】過酷な中学校の部活、でも変わりつつあります。

先日、学校の課外授業の帰りに6歳の男の子が熱中症(熱射病)で亡くなりましたね。中止にしていれば奪われなかった命。可哀想で可哀想でなりません。 高校野球もそうです。今の時期にやり続けることに無理を感じな …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿