としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

学校

PTAの会議の時は、マスクにご注意くださいませ。

投稿日:

スポンサードリンク

こんばんは。皆さん、ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?

現在22時30分です。今まで一体なにをしていたのか・・・と申しますと・・・

PTAです。お昼頃から夕方までPTAの会議がありまして、帰宅後に爆睡しました。

寒かったんですよね。体育館が・・・。

 

それでも今年は、委員長を回避できましたので良かったです。別の役職に立候補しました。

ところでインフルエンザがまた流行していますね。今度はB型なのかな?

そのせいか、花粉症なのか、マスクの方が多かったのですが・・・

みなさん、マスクがあるから~とあまり化粧をしてなかったようなんです。

なのに「広報誌に載せる写真を撮影するよ~」と言われて、焦っておりました。

だって広報誌に載せられて、全世帯・近隣の学校に配布されちゃいますから。

 

PTAの引き継ぎの際は、マスクにご注意くださいませ~!

1年間、頑張ります。

スポンサードリンク

-学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】今年になって初めて知った校則が多いです

こんなことになってます~(笑) 中学校では下着の色が「白」か「黒」指定なんだって。 うわぁ~どうでもいい~~~。 なぜか今年になって初めて知った校則が多いです!先生が変わったからかなぁ?   …

【4コマ】部活にも衣替えが必要とは!

終わりました~!中間テスト~! あれでも遠慮してたんだって・・・・・! う、ウソやろ!   そして今日から早速、部活動・再開なんです。 お揃いのウインドブレーカーが、9400円(ブッ)! ※ …

【4コマ】読書感想文の書き出し

夏休みも残り約2週間ですね。 ワークはだいたい終わった子供たちですが、読書感想文とか自由研究とか創意工夫とか大物が残っています。 りーちゃんが「読んだ本の内容が薄くて、非常に書きにくい」と申しておりま …

【4コマ】土曜日にボランティア

明日はスイカの苗植えボランティアがあります。     ところで中学校には内申点というものがあります。 内申点を上げるにはボランティアに参加する以外に、生徒会の役員をやったり、部活動 …

【5コマ】朝練だったら間に合わない!

きーくんはソフトテニス部に入部届を提出しました。 見学者は多かったのに最初に結構きついランニングをさせられたそうで、正式に入部したのは結局9人だったそうです。 募集は12人なのにね~。(先生、最初のラ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿