としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 りーちゃん

金曜日の娘のお弁当は「パン」が主食になりました。

投稿日:

スポンサードリンク

お弁当が始まって数日後にりーちゃんが言いました。

たまにはパンのお弁当が良いと・・・

なに、その海上自衛隊みたいなシステム。

※Wikipediaより引用

海上自衛隊では、毎週金曜日はカレーライスを食べる習慣になっている。同じ曜日に同じメニューを食べることで、長い海上勤務中に曜日感覚をなくさないようにするためである。

リクエストに応えて、先週の金曜日はパンのお弁当にしました。

そして、今日も・・・。

というわけで我が家では、「金曜日のお弁当はパン」という習慣が出来ました。

スポンサードリンク

-お弁当, りーちゃん
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

夏のパジャマは、ユニクロのコラボTシャツとリラコで。母チョイスでいいですか?

きーくんは洋服に比較的無頓着です。 黒・紺・グレーであれば、だいたい着ます。 としごと・しごとと 5 Users【4コマ】思春期男子の衣替えは萌えないhttps://www.toshigo.net/e …

【3コマ】夕食のデザートにおすすめの一品

最近、3個で100円のプリンやコーヒーゼリーを夕飯のデザートにしています。 チョコプリンやかぼちゃプリンなんかもいいんですけど、りーちゃんが珍しく「美味しい」と褒めた一品があります。 セブンイレブンの …

私立高校の合格発表・ところでチャレンジ受験や延納手続きって何ですか?

私ったらすっかり報告した気でいたのですが、ブログではまだ報告してなかったですね。 わ~、パチパチパチ。 昔の田舎の私立高校って「願書を出したらほぼ受かる。髪の毛を金髪にしてピアスして面接に来た子くらい …

【5コマ】全然違う「床上げ」だった話

昨日、母の伝説を描いたのですが、それで思い出したことがあります。 ウチの母もまーさんのお母さんも仕事をしているので、里帰り出産をしなかったんです。 愛媛よりも埼玉の方が、徒歩で行ける産婦人科があったの …

【2コマ】デジタルイラストの塗り方は人それぞれです。

勉強に飽きたそうなので、こんな提案をしてみたんですけどね・・・ やるって。 私が描いた、このハロウィンチックな下書きをそれぞれデジタルで塗ってみました。 私が塗るとこうなります。 そして・・・ りーち …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿