としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

旅行記

三重観光・ナガシマスパーランドは中高生に大人気の遊園地です。その1

投稿日:2019年4月8日 更新日:

スポンサードリンク

三重県桑名市にある「ナガシマスパーランド」はジェットコースターの多い遊園地です。

埼玉から遠いのでなかなか行くチャンスがなかったのですが、子どもたちが中高生の今なら、絶好のタイミングだと思い、今回の三重旅行に組み込みました。

さて・・・

ジェットコースターでは、メガネを外して乗車しなければなりません。すると何にも見えないの。

だからこうなります。

普段はメガネのこの2人、コンタクトレンズで参戦です。

まーさんは温泉に行くとなんにも見えないため・きーくんは運動会の騎馬戦のために、前からコンタクトレンズは作っていました。

普段はメガネで生活されている方も、こういう時のために使い捨てコンタクトレンズを作っておくといいかと思います。

遊園地には出来ればメガネではなく、コンタクトレンズをして行きましょう。

一方女性チームのほうは、もっといろいろな制約があります。

ジェットコースターから落下しそうなもの(イヤリング・髪飾り・ネックレスなど)は全てNGです。ピアスは簡単に外れないタイプのものにしましょう。

そして短いスカートはオススメしません。できればズボンが良いです。

当たり前ですが。(でも、たまにミニスカートの子、いましたよ。お母さん、ドキドキしちゃうわ・・・)

 

あと、男女ともに脱げにくい靴がいいです。脱げそうな靴は脱いで乗車になりますが、寒い遊園地の中で靴下で乗るジェットコースターというのは何ともシュールです。

 

そして開園の30分前に、酔い止めを飲みました。(酔い止めは効くまでに時間がかかるのです。)

ええ。家族全員飲みましたが、なにか?

お陰様でどのアトラクションに乗っても悪酔いすることなく(吐きそう…ということがなかった)、体がすごく楽でした。久しぶりのジェットコースターでしたが、楽しめましたよ。

酔い止め、おすすめです。

 

そんな準備をして、いざ参らん。(前置き、なが~)

9:30のオープンなのに、ホテルを8:00に出ちゃって「早すぎたわ~」と思いましたが、全然そんなことなかったです。

むしろ入場ゲートの近くに車を停めることが出来て、遊園地を出た時にすごく楽でした。

そして開園を待っているときも前の方だったので、出来るだけ早めに行くのが良いと思います。

 

さて、ナガシマスパーランドでは、2019年3月28日に新しいアトラクション【白鯨(はくげい)】がオープンしたばかりでした。

私達が行ったのが、オープンの約1週間後です。

多分【白鯨】が一番並ぶと思ったので、オープン直後にきーくんを送り込みました。

※ちょっと他の人よりも遠回りしちゃったみたいで、きーくんの足が遅かったわけじゃないの。

アトラクションの入り口に自販機があり、そこで乗車優先券(1人1000円)を買うことができます。並ぶのが嫌という方は、買うと良いですよ。

うちだと4人で4000円、ちょっとね。並ぶよね~ww

 

新アトラクション【白鯨】とは、木製と鋼のハイブリッドコースターです。

見たらわかるように、ヤバイやつです。

そういえばきーくん、ジェットコースターが苦手なんでした。

だがもう、覚悟して乗ってもらいましょう。

あれ?なんか、彼、目覚めちゃった・・・ww

まぁ、楽しかったんなら良かった。

白鯨は上下も凄かったけど、ひねりが凄かったです。いや、なんかもう、凄い(ボキャ貧)。

 

それでね、白鯨から場所が近いってだけで次にこのアトラクションに乗ったんです。

シュート・ザ・シュート。

TDRで言うところの「スプラッシュマウンテン」とか「インディージョーンズ」ですよ。

ところがこれ・・・・・

スプラッシュマウンテンの比じゃないくらい濡れるんです。

入り口でポンチョを販売(150円)してるんですけど、それでもまぁまぁ濡れます。

濡れるとまだ、寒い時期だったよね~。

昔は「乾燥室」があったのに、いまは無くなってたよね~。

靴が濡れて寒い・・・ってテンションガタ落ちしたので、とりあえずフランクフルトを食べさせておきましたww。 ごめん・・・て。

 

でもね~、もし日が落ちる時間(午後)だったらもっと寒かったと思うので、今思うと午前中に乗って良かったと思います。(いいわけ)

 

長くなったので、次回に続きます。

スポンサードリンク

-旅行記
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】埼玉県民の日と修学旅行のトラウマ

今日は埼玉県下の小中学校は祝日で学校がお休みなんです。 ※高校、大学等はわかりません。 振り替え休日とか県民の日とか、自分達の学校だけがお休みという状況になると「TDL(もしくはTDS)に行こうぜ~! …

【9コマ】2018年★高知旅行★最終日★沈下橋・仁淀川ブルー・オムライス街道

今回は高知空港経由で愛媛に帰省したため、レンタカーを返すためにもう一度高知空港に行く計画を立てておりました。 帰りは高速道路ではなく、国道33号線沿い(山道)を行くことに。 どこまでも山! 愛媛県と高 …

【5コマ】福島旅行★白虎隊の飯盛山(いいもりやま)

会津若松といえば白虎隊が有名です。 白虎隊は会津戦争の際に16~17歳の武家の男子で組織された部隊。 激しい戦火を逃れて飯盛山にたどりついた白虎隊の20名は、そこから見た鶴ヶ城の様子から落城したと思い …

【5コマ】福島旅行★鶴ヶ城

会津若松といえば、鶴ヶ城ですね。 城好きとしては欠かせません・・・。 私とまーさんは20年くらい前に1度来ていますが、堀の深さとか全然記憶にないの! 鶴ヶ城は難攻不落の城と言われていましたが、当時は川 …

伊勢観光・志摩の天空カフェテラスと鳥羽水族館★過去の自分、グッジョブ!

今日は写真が多いです。開くのが重かったらすみません。 志摩市にあるホテルで一泊。 4ベッドで大浴場あり。朝食バイキングもついて15000円ほどで泊まれました。 いいんですか?そんなにお安くて。三重県の …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿