としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん ケーキ

息子の誕生日を本気で忘れておりました。

投稿日:

スポンサードリンク

三重旅行の記事の途中なんですが、今日はちょっと別の話を。

 

今日で春休みも終わりですね。明日はりーちゃんの入学式、きーくんの始業式です。

新学期に必要な書類を用意したり忙しくしていたところ、まーさんが言いました。

忘れてた~!

本気ですっかり忘れておりました。今朝、部活に行くときも何にも言わなかったから、本人も忘れてたと思うの・・・。

やばい・・・、何にも用意しておりません。

 

とりあえずスポンジケーキを焼いて、クッキーの生地を仕込んでから、買い物へ行きました。

生クリームとチョコペン(黄色と青色の2色)を買いました。

無塩バターを常備しておいて良かったです。

何とか形になりました~~~。

 

夕飯は焼き肉をしたので、誕生日をすっかり忘れてたことはリカバリー出来たと思います。キリッ。

いやー、まさか息子の誕生日を忘れる日が来ようとは・・・。

 

そんなこんなで、きーくん★15歳のお誕生日おめでとう。

スポンサードリンク

-きーくん, ケーキ
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

例のマスクが届きました。これぞ正しい使い方じゃないでしょうか?

今朝の出来事。 自転車で高校に向かったきーくん。 5分くらいしたら帰ってきました。忘れもの??? 教科書とかは前日に準備してたんだけどね、マスクかぁ~!!! マスクで遅刻したら馬鹿らしいですよね。だけ …

【5コマ】誰よりも寝ぼけてたのは母でした

今朝あったことを忠実に再現しました。 きーくんの朝練が今日から始まるというので、「起こさねば!」というプレッシャーだったのかしら? 1時間早く起きたことにま~ったく気が付かなかったのです。 まーさんに …

オンライン授業での宿題提出・うちの息子、真面目なんだなと思った話。

きーくんの高校は結構早めにオンライン授業を導入してくれました。 宿題も多くなってきて、最近はプリント以外にも変わった宿題が・・・。 家庭科の宿題で「豚丼作り」が出たんです。 でもすぐに材料を準備できる …

【3コマ】中学校の白いスニーカーの選び方

きーくんの白いスニーカーは底がすり減って、ガタガタらしいです。 りーちゃんの白いスニーカーは内側に穴が開いてて、ボロボロです。 りーちゃんは中学校生活もあと4ヶ月ほどですが、卒業式もあるので買いに行き …

2019年夏・我が家の帰省物語(その3)・きーくんのカワハギリベンジ物語

当たり前ですが、埼玉県には海がありません。 しかし、きーくんは釣りが好きなので、愛媛に帰省したときは毎回釣りを楽しみにしています。 今回の帰省でも もちろん釣りの予定は入れてあったのですが、愛媛に行く …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿