としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 料理 買い物

中学生には回転寿司のお持ち帰り寿司がおすすめです。

投稿日:

スポンサードリンク

当たり前ですが、埼玉県には海がありません。

そのせいなのかはわかりませんが、魚の値段が高い気がします。

だから魚を食べたくなったら、回転寿司に行くのです。

 

まーさんはスシローが一番好きなので、我が家はスシローによく行きます。

ただ、うちから一番近いスシローまででも車で30~40分かかります。途中に大きな橋があるので、帰宅渋滞にはまってしまうともっと時間がかかることもあるんです。

中学生2人が帰宅してからスシローへ行くハードルの高さよ。

しかもりーちゃんは受験生なので、往復の移動時間がなんとなくもったいないです。

車の中は暗いから勉強も出来ませんしね~。

実はそれまでは「持ち帰り」って利用したことが無かったんですよ。

でも今は持ち帰りが便利だな~って思ってます。

中学生、とくに受験生にはすごく良いです。

きーくんは回転寿司に行くと際限なく食べ続けます。

普段は腹八分でもいいタイプなのに、回転寿司はお腹がいっぱいになっても、「次に来るのはいつになるかわからないから、食べとけスイッチ」が入るみたいです。

だから「これしかないんですよ~」というスタイルの方がいいかもしれませんね。

 

子供も大人も、WIN-WINじゃないですか?ふふふ。

スポンサードリンク

-家族, 料理, 買い物
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】お母さんの長い一日①

昨日は「お母さん業」を頑張って、娘孝行をしておりました。 材料を溶かして混ぜ混ぜして、タマゴと粉類をふるいながら入れて混ぜ混ぜ。 そして次にクッキー作り。 保険です、保険(笑)。失敗した時の保険。 桜 …

2019年★夏休み、母は昼飯、さぼります。

こんばんは。 夏休みでお子さんが家にずっといるママさん、パパさん。 みなさん、夏休み5日目にもなるとそろそろ疲れてきたんじゃな~い?   我が家にはこれが到着しましたよ。 夏休み初日に注文し …

今日は朝から悪いことしちゃいました。

どうだい?(体に)悪いだろう? どうしても厚切りパンをくり抜いたハニートーストっぽいものを食べたかったの。 でもうちの家族、ハチミツが苦手・バナナが苦手・シナモンが苦手でね。自分で作るしかないの。 な …

【4コマ】鳴いてるのか鳴いてないのか分からなくなる現象

ご近所さんで飼っているワンちゃんが、ものすごく鳴く(吠える)子みたいです。 朝5時半に目が覚めたときにも鳴いてました。 そして・・・ うっかり夕方に寝てしまって、なかなか眠れなかった日の真夜中にも鳴い …

【4コマ】引越ししたわけではないけど、住所が変わります。

とある日、役所から一通の封書が届きました。 私達が住んでいる市、区画整理が進んで駅前のマンション建設も盛んでして。 新しく建った家から住所が割り当てられるから、番地の数字がグチャグチャなんです。 それ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿