としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 料理

手巻き寿司の具材はバラバラで買ったほうが安上がりです。

投稿日:

スポンサードリンク

最初は手巻き寿司セットを買おうと思ったんですけど、刺し身が3切れずつしか入ってないの。

いろいろな種類が入ってはいるけど、2000円くらいするのね。

うち4人家族だし、中学生2人には量が足りない感じがしたので、刺し身のサクを何種類か買いました。

 

さて、準備しますか~!

我が家では、男・女・大人・子供は関係ない。

できる人は全員動くのだよ。

イカは新鮮だったから、魚屋のお姉さんにオススメされたんだよ~。具材の形は好きに切っていいよ~。

 

手巻き寿司の具材には、イカとマグロとサーモンとエビを買いました。

ほかにもツナ・きゅうり・アボカド・大葉・卵焼きなどを用意しました。

カニカマも買ったのに出し忘れました。

この具材全部で2000円くらいでしたね。バラバラで買ったほうが安上がりでした。

手巻き寿司セットは、スタッフさんが具材を切って並べる手間賃ですよね。うん。

 

寿司はね(焼きのり)は20枚用意したんですけど、結局9枚しか使いませんでした。

案外入らないもんですね。

りーちゃんにも満足していただけたようで、良かったです。

スポンサードリンク

-家族, 料理
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日から新年号・令和ですね。

今日から新年号、令和がはじまりましたね。 今年の新年と同じように過ごしてしまいました。ははは。 としごと・しごとと 1 User【5コマ】2019年★年末年始の過ごし方https://www.tosh …

【4コマ】3連休前になると不調になりがちです。

世間では3連休ではございますが・・・。 家族それぞれ、疲れると悪くなる箇所が違うんです。 私は昨日から口唇ヘルペスに・・・。あああああ。 明日から連休だよ~!でもすることは別にないよ~!というと体が緊 …

うま味調味料「味の素」の思い出。料理を劇的に美味しくするって本当かい?

突然ですが、マヨネーズを作ったことはありますか? 卵黄(多分2個)にカップ1杯(200ml)のサラダ油を入れて作っていました。 とにかくサラダ油の量の多さにビックリした記憶があります。 でもこのマヨネ …

中高生のクリスマスプレゼント選びは難しい。

クリスマスは昨日で終わったつもりだったんですが、今日買い物に行ったら食材がクリスマス一色で、誘惑に負けてしまいました。 冬休みに入った子供たちに早速働いてもらいましょう。 きーくん主導でレッツクッキン …

父の晩酌とラグビー観戦(日本vs南アフリカ)、5年後がちょっと楽しみになった母

昨日はラグビーワールドカップ(日本vs南アフリカ)がありましたね~。 まーさんがとても楽しみにしていました。   19時15分キックオフだったのですが、きーくんのテニススクールの時間と被って …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿