としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【4コマ】苦手な漢字のあぶり出し

投稿日:

スポンサードリンク

苦手

まずは漢字の問題集を買いに行き、漢字ノートを作らせました。

私が学生の頃にやっていた勉強法なのですが、左端に答えを書くスタイルです。

なぜこんな並びかというと、下敷きで答えを隠しながら復習できるからです。

しかも前回間違えた苦手なところは赤チェックが入ってますので、急いでいる時はそこだけ見直すという時短機能付きです。

りーちゃんは、とにかくひたすら書き取りをするという勉強方法がダメだったようです。

頭は使わなくても、手が勝手に動いて毎日の宿題をこなしていたのでしょうね。

頭に入れるという作業をやり直すことで、だいぶ自信がついてきたようです。

さらに続きます。

スポンサードリンク

-ブログ

関連記事

【5コマ】昔の私は、いろいろと頑張っていたんだと思います。

昔の写真を時々見ては、「ああ、2人とも可愛かったなぁ~!」と懐かしんでおります。その中に、よく作っていたフェルトのおもちゃの写真が出てきました。 最初は本に載っていたお医者さんごっこバッグだったと思い …

【5コマ】給食を食べに行くだけとかあるんですね。

今日のりーちゃんは、11:30に登校して14:00に帰宅予定とな。 どう考えても給食食べて、掃除して帰るだけでしょ? 先週の木・金・土が2泊3日のスキー合宿だったので、昨日(月曜日)は振り替え休日だっ …

【4コマ】なんでそうなる?

昨晩、きーくんから「いい加減、布団が暑い!」という苦情が来ました。 いや、モコモコのあったか敷パッドがついてますけど・・・?(おバカなの?) モコモコ敷パッドを外せばいいと提案すると、それもそうだ!と …

【4コマ】管理会社との温度差

リビングのドアノブが何の前触れもなく壊れました。 空回りして、うんともすんともドアが動きません。困った。 管理会社に電話したら、ものすごく心配されました。 なぜ・・・とあとから考えてみたら、リビングの …

【4コマ】大きくなりました…って言ってる場合じゃない!

昨日は夏日で本当に暑かったです。 りーちゃんは制服なのでどうしようもないですが、きーくんは私服なのでそろそろ衣替えが必要です。学校に行っている間に半袖と半ズボンを用意しました。 でも、去年買った服が小 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿