としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校

私立高校の入試問題はマークシートなので、鉛筆が必要です。

投稿日:2019年1月23日 更新日:

スポンサードリンク

昨日、りーちゃんとこんな話をしたんです。

スマホで用語を検索しちゃった子とスマホを計算機として使った子と同じ処分。

文章問題を読む時に定規を添えて読んだら不正って、厳しくない?(私、うっかりやりそうなんだけど・・・。)まぁ、幅が広い定規にカンニングを仕込む子もいるかもしれないから、定規が禁止なのかな~?

 

それにしても、りーちゃんの答えは至ってクール。

そっか、そういうものなのか。世知辛いね。

りーちゃん!? 落ち着いて?

どう考えても持ってきた鉛筆がHBかどうかをチェックすることはないと思うの。

先生たち、そんなに暇じゃない。

りーちゃん、自分の事となるとちょっとポンコツでかわいい。

というわけで本日、私立高校の入試です。(真っ最中!)

 

※ちなみにHB鉛筆ありました。なんとか2本見つけました。でも、書き心地がイマイチらしいです。

今の小学校は2B鉛筆かB鉛筆推奨ですもんね~。子供の筆圧が昔よりも弱くなっているためにHBから2BやBにシフトしたらしいです。

そりゃ~、HB鉛筆なんて家に無いよ。2Bはいっぱいあったよ。

 

~鉛筆の豆知識~

鉛筆の芯はB(ブラック)・H(ハード)・F(ファーム)で表現されます。

JIS規格では芯が柔らかいものから順に6B、5B、4B、3B、2B、B、HB、F、H、2H、3H、4H、5H、6H、7H、8H、9Hです。ちょうど中心の硬さがHBだそうです。

柔らかいものほど太く濃くなりますし、硬いほど折れにくくシャープな線を書くことができます。

三菱鉛筆ではデッサンや鉛筆画をはじめとしたアーティスト、デザイナー向けの22硬度セット(10Bから10H)が発売されています。

【送料無料】三菱鉛筆 鉛筆 ハイユニ アートセット 22本入 HUAS

[三菱鉛筆]ミッキーマウス90周年記念【限定】ハイユニ アートセット『Hi-uni全22硬度(10B〜10H)』

 

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

中学生の体育は恐怖心との戦い・ヘッドスプリングとハンドスプリング

昨日ヨガに行った話を描きましたけど、ヨガの写真ってみんなニコニコしながら写ってたりするので余裕に見えますよね~。 でもやってみると、筋肉の引っ張り合いだったり押し合いだったりして結構キツイんです。 自 …

【5コマ】約5年の時を経て・・・

期末テストの前から「リュックと靴が欲しい」と言っていたりーちゃん。 リュックは昨日のショッピングモールで良いのを見つけたので、そこで買いました。 そして今日はアウトレットモールに来ました。 &nbsp …

【5コマ】中学生(とその親)って大変だな

今月末に期末テストがあるので、りーちゃんは勉強を頑張っています。 きーくんは・・・相変わらずなので、よく分からないです(笑) 先日の3者面談できーくんの中間の成績表をもらったばかりなのに、もう期末テス …

毎日の面倒な麦茶作りから解放された話

暑くなってきましたね。夏ですね。 夏といえば麦茶。でも毎日の麦茶作りって面倒くさくないですか? これぞまさに「名もなき家事」ですよ。 りーちゃんときーくんが高校に進学して毎日お弁当を持って学校に行くよ …

【4コマ】体育祭でもPTA役員さんは大変です。

先日の体育祭での出来事なんですが・・・ 誰かに呼ばれました。 振り返ると昨年度お世話になったPTA本部委員のママさん。 綱引きの当日参加者を集めてました。 基本いつもヒール(パンプスかブーツ)なんじゃ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿