としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【4コマ】決断力の違い

投稿日:

スポンサードリンク

4月から中学生になるりーちゃん。

テニススクールの時間が小学生と中学生とでは違うのです。

テニススクールまでは車で20分、自転車だと40分くらいかかります。

駅前は車が多くて危ないし、終わるころには真っ暗なのでやはり車で送迎しないといけません。

テニススクールは1時間なので、送ったあと一度家に戻るとすぐにお迎えとなります。

なので、ずっとスクールの中で待つのです。

2人一緒ならそれでも良かったのですが、1人ずつとか1人だけになると負担が大きいな~。

それでも2人がやりたいなら・・・と思って、「どうします?」と聞いてみたのです。

りーちゃんは、全員何かの部活に入らないといけないのでテニススクールは「もういいかな」と言いました。

きーくんは、「どっちでもいいんだよね」と歯切れの悪い返事。

しかし、止めるなら月謝の引き落としの関係で1か月前に言わないといけないんですね。

で、「じゃあ一旦テニスは終わりにしよう」という結論に達したのです。

続きます。

スポンサードリンク

-ブログ

関連記事

【5コマ】今日のタコ焼きは活きが良いね!

先日焼肉パーティーをしたので、ホットプレートが出たままだったんです。 じゃあ、今日の夕飯はたこ焼きにし~ようっと。私は夕飯を作らなくていいから、楽だし~。 こんな軽い気持ちで、夕飯はたこ焼きにしたんで …

【4コマ】足し算オンリー

そりゃ、300円で・・・って言ったら、ピッタリになるように計算しますよね。 引き算の要素、なかったです。 が、この方法はただ計算させるよりも食いつきがいいです。 この前に4マス計算、9マス計算、16マ …

【4コマ】思わず同時につっこむ

きーくんが「電波時計は良いね!」と褒めておりましたので、「なんで?」と聞きました。 「起きたい時間ピッタリに起きることができる!」と言いましたので、思わずりーちゃんと同時に突っ込んでしまいました。 き …

【4コマ】初めまして

初めまして。みぃーと申します。 11カ月違いの年子の母をやっております。 と言っても上はもうすぐ中学生、下も6年生になるんですけどね。 今さら「育児日記」ということもないのですが、ちょっと変わった育児 …

【5コマ】ドラマが終わるのがすでに悲しい

今話題の「逃げるが恥だが役に立つ」、最初は漫画の無料立ち読みを見たのです。 それがすごく面白くて! まーさんを誘って観たら、2人ともどっぷりハマりましてね~。(あ、りーちゃんも録画で観てます。) 終わ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿