としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【4コマ】緊急・家族会議をするよ!

投稿日:

スポンサードリンク

まずは私たちが3DSを買わない理由や問題点を出します。

ず~っとゲームばっかりやられると、やっぱりイライラすると思うんです。

それに「ゲームやっていい?」と毎日聞かれるのもストレスになると思ったのです。

でも、先に勉強されると私たちはなんにも文句が言えません。

教科書ワーク(ドリル)を国語・算数・理科・社会すべて見開き1ページずつやることによって、ゲームをやるかどうかは自分で決めるという条件が出来ました。

平日は宿題が多くてワークをする時間があまりなくゲームもあまりしませんが、土日にワークをやって2時間ゲームをするというセルフ方式で今のところトラブルはないです。

次は友達と遊ぶ場合を書こうと思います。

スポンサードリンク

-ブログ

関連記事

【5コマ】睡眠を甘くみたため、1日を無駄にしてしまった・・・

今日はもうめちゃくちゃ。(絵日記の内容も支離滅裂) 私、朝は結構強いほうなんです。 だから昨日の夜もいつも通り24時半に寝たんですけど、りーちゃんを起こさなきゃというプレッシャーなのか、夜中に何度も目 …

【4コマ】気前がいいのね・・・

最初は2人で1台という約束で買った3DS。 当然というか、必然というか、1人1台欲しいって言いますよね~。 でも、3DSって1台18000円もするではありませんか! 誕生日でもないのに、そんなにポンポ …

【4コマ】そんな日もあります・・・

昨日ガソリンが少なかったので入れに行ったんです。 ボックスティッシュ3箱プレゼントのクーポン券があったので、そのスタンドに・・・。 そしたらね、ガソリン代が先週よりすごい上がってるの! それならさっき …

【4コマ】左右の感覚は右往左往

数字もひらがなもそんなに苦労した覚えがないりーちゃんときーくん。 しかし、みぎとひだりはちょっと苦手でした。 対面すると逆になるのが混乱の原因かな~と。 とりあえず楽しく学ぶというのをモットーに、また …

【4コマ】冬休みに一番困った宿題とは・・・

※ラノベとはライトノベルの略でアニメ調のイラストが多様された小説のこと。 中学校には読書感想文ではなく、読書紹介分という宿題がありましてどんなところが面白かったのか、オススメはどこかなど感想文とはちょ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿