としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【4コマ】予想外の人数

投稿日:

スポンサードリンク

きーくんの3DSは持ち出し禁止にしたので、実質学校の友達とは遊べないんですね。

友達と遊ぶために買ったのにね~。ね~。

だから、妥協案として週に1回だけ我が家を解放することにしました。

毎日来られるのはちょっとヤダな~と思って、きーくんの部屋がキレイだったらという条件をつけておきました。

これで、自分の部屋を片付ける→友達が呼べるという条件になりました。

そもそも高学年になると、6時間授業になるので遊べるのは週1回だけなんですよね。

これでスタートして2年、こちらも特に問題なくやってます。

ただ時々、男女問わずすごい人数が来ててこっちがビックリすることがあります。

平均で4~5人、多いと8人来てたりします。クラスの4分の1!

そもそも、そんな人数で3DS遊べないじゃん?って思うのですが・・・。

楽しそうだから、まぁいいか。

スポンサードリンク

-ブログ

関連記事

【4コマ】習字セットで気分転換

次の日は前日覚えたはずの漢字をランダムにテストします。 これで覚えたつもりで覚えてない漢字や苦手な漢字がわかります。 そこをさらに覚える・・・のではなく、水で書ける習字セットで丁寧に練習させたんです。 …

【4コマ】初めまして

初めまして。みぃーと申します。 11カ月違いの年子の母をやっております。 と言っても上はもうすぐ中学生、下も6年生になるんですけどね。 今さら「育児日記」ということもないのですが、ちょっと変わった育児 …

【4コマ】続けるんですって!

じつはテニス教室の内容が3月になって変わりました。 今までは1人ずつ順番にコーチが出した球を打つという感じでした。 3月になってミニゲームをするようになってから、きーくんはメキメキ上手になったそうです …

【4コマ】バガキンは俺が守る!的な・・・

本当にどうでもいい情報ですが、ファストフードの中で私はバーガーキング(バガキン)が1番好きです。 コストパフォーマンスもさることながら、味が美味しいです。 それなのにショッピングモールにあったバガキン …

【5コマ】レジの人に、ジワった話

今日ね、鯛がお買い得だったんですよ! 尾頭付きでまぁまぁいいサイズで499円(税込)! 埼玉って海がないから切り身が多くて、丸ごとの魚ってスーパーにあんまりないのです。 そんなことはどうでもいいんです …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿