としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

【4コマ】やかんの汚れはセスキ炭酸ソーダで落とすのがオススメだった話

投稿日:

スポンサードリンク

みなさん、大掃除やってますか~~~?

私はクリスマス会の前に結構やったので、そんなに・・・。

ツイッターでどなたかの書き込みしていた「やかんの汚れはセスキ炭酸ソーダで」というのが気になって気になって。

※元ネタの方、もしご覧になりましたらコメントください。

 

今までは重曹水で煮込んでたんです。綺麗になるにはなるんですけど煮込むの面倒で・・・。

うちには業務用のステンレスポットがありましてね。

当時ネットショッピングなんて無かったので、カタログで買った結構いいお値段のステンレスポットなのです。

さすがに業務用ですから丈夫でまだまだ現役なのですが、ガスコンロのせいで黒く焦げるんです。これが普通のスポンジでは落ちません。

なかなか綺麗にならなくて困っていたので、今回セスキ炭酸ソーダで洗浄してみました。

結構大きいボウル(ステンレスの鍋)が必要です。うちはボウルも業務用がありますww。

※アルミ・銅などの素材でできた鍋は使わないでください。

セスキ炭酸ソーダはアルミ・銅のほか白木・大理石・畳等の天然素材やアルカリに弱い素材には使用できません。フッ素加工の鍋なども念の為やめておきましょう。

 

ステンレスポットが浸かるくらいの熱湯を入れて、セスキ炭酸ソーダも入れて数時間放置。

入れる量はポットの大きさによって熱湯の量も変わると思うので、気持ち濃いめにしました。適当でゴメンなさい。

※もしやる場合は火傷にご注意ください。あと、手袋をしてくださいね。

あとは激落ちくん(メラミンスポンジ)で軽くこすっただけでベロンと汚れが剥がれました。

簡単!そして凄く気持ちいい!

焦げは流石に頑固で1回では完全には落ちませんでしたが、もう1回やったらかなり綺麗になりそうです。

ビフォー・アフターの写真はないのかって?

それが記事にするつもりが無かったのでビフォーを撮ってなくてね。それにステンレスがキレイになるといろいろと写り込むのさ。無理だったのさ。

 

ってなわけで、良い情報をありがとうございました~!

スポンサードリンク

-家族
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【7コマ】江ノ島観光②

昨日の続きです。 そうなの、中はビックリするくらい普通なのww。 でもエスカーのお蔭で、速攻で辺津宮(へつみや)に到着。 ※のちに、これが非常に良い仕事をしていたことが判明する。 銭洗白龍王という有名 …

江ノ島観光に行ってました。

今日は神奈川県の江ノ島を観光してきました。 さきほど帰ったばかりで、もうクタクタであります。 楽しかったんですけど、ちょっとトラブルがあって予定外に歩きましたww。 元気だったら明日から更新したいと思 …

【4コマ】カレーの日はご飯を炊こう!

ツイッターだったかな?昨日、レンチンで作るキーマカレーの作り方が流れてて、美味しそう&簡単そうだったのでやってみたんです。 ミンチがなかったので、野菜だけレンチンして結局鍋で作りましたが時短で良かった …

【4コマ】よく考えたらすごい技術だわ。

昨夜、きーくんが言いました。 うちの学校、前髪が眉毛にかかると校則違反なんです。 そういえば全体的にもボサボサ・・・。 失礼なことを言われた! でも・・・ なんでおかっぱ?(笑) せいぜいワカメちゃん …

2019年夏・我が家の帰省物語(その1)・戦いは羽田空港から始まっています。

みなさん、こんばんは。 ここのところずっと1コマ更新だったのは、愛媛に帰省していたから。 予約投稿を5日分用意してたのに、なぜか半分エラーで3日分しか更新されませんでした。同じようにやったのに、なんで …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿