としごと・しごとと

【9コマ】クリスマス会は謎解き宝探しがオススメです。

この時期は毎年、我が家でクリスマス会&忘年会をするんです。

受験生がいるからどうしようかな~と思ったら、本人がいつも通りやりたいと・・・。

というわけでママ友に連絡して、日程の調整をして、昨日クリスマス&忘年会を行いました。

簡単に言うけど、準備が大変なんだぞ~?

今年は、熱を加えると消えるフリクションペンを活用することに!

ここに至るまでの準備がいろいろあります。

汚い手書きのメモを載せておきますww

 

<謎解き宝探しの作り方>

1:まず謎解きカードの隠し場所を何か所か決めて、最終的なプレゼントの隠し場所を決める。

2:謎を考える。「謎解き 問題」などで検索して使えそうな謎を拾ったり、どうしたら面白そうかなど自分で考えます。

※ドライヤーでフリクションペンを消して、それを鏡にうつすと文字が読めるなどの工夫はなかなか面白いアイデアで、子供たちにも好評でした。

※カードに文字を書いて透明のセロテープで文字を保護し、その上に濃い色のマスキングテープを貼ると剥がせる仕掛けも簡単に作ることが出来ます。

※地球儀の都市を探すと、文字が出てくるのもちょっと知的じゃないですか?そうでもない?

3:隠し場所がなるべく集中しないように、子供たちが行ったり来たりするような順番を考えて並べ直す。

4:実際に自分でシュミレーションをしてみて、子供たちに見つからないようにカードを各場所に隠しておく。

「何やってんだろう?」って思う瞬間がありますけどねww

一応、参考までに答えも載せておきますね。スマホなら大きく出来るから見えるかな?

「本の何ページに挟む」とか「カレンダーの何月何日」というのは、カードの隠し場所としてはなかなか優秀です。

「難しいときはヒントをあげるよ~」と言っておきましたが、ヒントを聞くこともなく子供たちだけでちゃんと解けました。

プレゼントは私からとママ友さん2人からでかなり沢山貰っていました。文房具・マフラー・ハンカチタオル・風に強い折りたたみの傘、お菓子などなど・・・。いいなぁ~。

 

このあとは忘年会で、私が大量に料理を作ってバイキング形式で取っていきます。

作ってる途中からバイキングが始まった(温かいうちにと思って)ので、料理の写真がありませんww  唐揚げを大量に揚げました。

あ、そうそう。ケーキね、失敗したの。

前日に作ったバタークリームをね、冷蔵庫から出して室温に戻したら分離しちゃいまして~。

結局生クリームにしたら、やっぱり花の形がダルダルになってしまいましたよ。あとね~ポインセチアの赤い花にするには、大量に食紅を投入しないといけないんです。じゃないとずっとピンク色のままなんです。しかし私には出来なかった~~~。

 

でも大丈夫♡

全力で誤魔化したから!

下のチョコケーキはポロショコラ(カルディーで購入)です。

 

ところで、このお友達は10年以上の付き合いがあるんですけどね・・・

以前、キッズカフェをしていた時のお客さんなのです。

お店を閉店してもう7年になりますが、未だに遊んでくれるママ友&子供たち。

子供たちは全員学年がバラバラだし、学校もみんな違うし、年に3~4回しか会わないのにずっと仲が良いです。お一人は都内から車で1時間かけて遊びに来てくれます。そういえば、ママの年齢も全員違ってて私が最年少だったわ・・・。距離とか年齢とか、全然関係ないんですね~。

 

本当にありがたいことです。

子供たちが大きくなったら、みんなで「育児お疲れ様でした旅行」に行きたいです。

 

そうそう、昨日のクリスマス会が終わってから・・・

りーちゃんが可愛かったです。また頑張れそうです。

モバイルバージョンを終了