としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん りーちゃん 勉強法 家族

【6コマ】ちょっと偉そうにしたら、赤っ恥をかいた話:コリオリカってなんだ!

投稿日:

スポンサードリンク

今日の絵日記は知的な感じでお送りしますが、全然違います。

1コマ目と2コマ目はサラ~ッと読んでくださいませ。

 

昨日の夜、りーちゃんが理科のワークをしていたときに「今見えている星座を何日後の何時頃に見たら、どこに見えるのか?」みたいな問題をしておりました。

すると北半球と南半球の話になり・・・

それは私も聞いたことがある~~~。

よしネットで検索じゃ!

思いっきり読み間違えてた(恥)!

いや、だって、そんなワード初めて聞いたし!

必死ですよ(笑)

 

以下、引用です。

地球は非常にゆっくり自転しているので、私たちが垂直にジャンプしてもジャンプした地点と同じ位置に着地することができます。しかし極端な例ですが北半球において、地球の自転が速ければ垂直にジャンプした地点から離れた右側の場所に着地してしまうでしょう。これがコリオリ力と呼ばれるものです。さらにこれを空気の流れに当てはめると右方向に空気が流れていくことになります。この空気の流れが強くなることで左巻きの台風ができるのです。

こんなの・・・「こりおりか」でしょうがっ!!!

 

ちなみにwikiでは「コリオリの力」となっています。

私みたいな人が多いんだろうな・・・。ふふっ。勉強になりました。

スポンサードリンク

-まーさん, りーちゃん, 勉強法, 家族
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

1人で大学のオープンキャンパスに行って、娘が気がついたこととは?

昨日のことです。 りーちゃんは高校1年生なんですが、高校から「いくつかの大学に見学に行くこと」という宿題を出されています。 関東には大学が沢山あるので、1年生のうちから出来るだけ見に行けということです …

【4コマ】最近の流行りについていけなくて・・・

りーちゃんとショッピングモールに行きましたら、洋服がすっかり秋物に・・・。 それで女子中高生に大人気のブランドの前を通ったら、斬新なマネキンのディスプレイが。   気になったのでりーちゃんに …

【4コマ】スキーの後はガラス三昧

2日目は10時くらいからスキーを始めて、お昼には「スキーはもういい宣言」をいただきました。 水上には日本一のモグラ駅である土合駅があります。 10分以上階段を下りないとプラットホームに到着できないとい …

「純正を買えば間違いない!」というのは間違いです。

先日あった高校の入学説明会は、入学する生徒のみ参加可能でした。 教科書や副教材は学校指定のものを買ったんですけど、辞書は希望者のみでした。 だけどやっぱり辞書は必要なんですって。 りーちゃんの高校は1 …

【6コマ】パシフィックリムのとりこのむすこ

りーちゃんが修学旅行でいなかった日の夜です。 ※金曜日は5/11でしたね。 「すごく面白い」って聞いたからみんなで観よう!と私が誘いましたらば・・・ ※画像お借りしました。 まんまとハマるメンズ。 私 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿
S