としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校

【4コマ】思春期は自己評価が低い★もっと自信を持っていこう!

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の出来事です。

りーちゃんの絵が絵画展に出展されましたという学校からのお知らせ。

前に防犯ポスターで賞を頂いたっていうやつかな?

※表彰式の前に体育で靭帯を傷めてしまって松葉杖生活になったため、表彰式は欠席させてもらいました。

違った。夏休みに描いた絵(ふるさとの風景)のことでした。

あのデジタル機器を駆使して描いたあの絵か!

ちょっ、なんでそんなに自己評価が低いの?

夏休みに絵を2日がかりで仕上げてたの、凄いと思うけど?

 

「思春期」って他人の凄い所と自分のダメな所が気になるのか、自己評価が小学生の時よりも低いですね。女の子は特にそんな気がします。

中学生になると小学生の頃よりも褒められることが少なくなるからとも言われてますけど…。

 

りーちゃんはすごく頑張ってて、母はとても良いと思うんだけどなぁ~。

でも母がそれを言っても、りーちゃんには「それは親の欲目だよ」って返されます。

まぁ、それはきっとあるだろうけど、親が褒めずしてどうする。

もっと自分に自信を持っていこう!

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】部活にも衣替えが必要とは!

終わりました~!中間テスト~! あれでも遠慮してたんだって・・・・・! う、ウソやろ!   そして今日から早速、部活動・再開なんです。 お揃いのウインドブレーカーが、9400円(ブッ)! ※ …

【5コマ】理由はみなさんの想像力にお任せします。

おはようございます。(現在10時半すぎ) 今日の絵日記、若干下ネタっぽくなってしまいましたので、苦手な方はお気をつけて。 予報通り 朝の気温はマイナスで、今まで体験したことないほど寒かったです。 2人 …

【5コマ】やはり趣味が似ているのです

先月まーさんのスマホを変えたのですが、私のスマホもかれこれ古くてですね~ 使っていると充電がどんどん減ってしまうのです。 お寿司の予約やユニクロの会員証などのアプリも使えないものが増えてきちゃって、ち …

【5コマ】一見しっかりしているように見えますが・・・

りーちゃん、今回は(さすがに)余裕で英検3級の一次試験に合格しました。 前回は3番目の設問に気が付かず、500点配点のところが0点という記録の保持者であります。※過去問をちゃんとやってなかったんだと思 …

高校生の通学で使う理想的なレインコートの選び方

梅雨ですね。 雨の日が多くて、自転車通学のうちの子たちは憂鬱そうです。 そうはいっても、雨が理由で休むわけにはいきませぬ。 レインコートを着て、いざ出発! 2人とも高校の通学には大きいリュックを使って …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿