としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【4コマ】内申点ってなに?

投稿日:

スポンサードリンク

りーちゃんの中学校では夏にスイカパーティーとやらを行うらしい。

それで今の時期にスイカの苗を植えるそうで、ボランティア募集のプリントをもらってきました。

土曜日の朝7:40集合って、なかなか面倒ではないですか。

でも中学校説明会で「中学生は成績だけではなく、内申点も重要です」と言われました。

内申点・・・?ナニソレ?

宿題や課題などの提出物はわかるけど、ほかはさっぱりわからない。

スイカの苗を植えるボランティア・・・こういうのもそうなのか?

よくわからない私は「参加できるものには参加すると良い」という超あいまいなアドバイスをしてみました。素直なりーちゃんは「行ってみるね!」と・・・。

で、それが今日だったのですが、1年生の参加者5人・・・。

5クラスあるのに、5人て。※りーちゃんのクラスは2人参加

でもね~、2・3年生の参加者はめちゃ多かったそうです(笑)。

高学年ほど受験を意識するようになるってことかしら?

スポンサードリンク

-ブログ


  1. ごっど より:

    いろいろ参加するのはイイコトですよね。
    素直にやってみようと思えるうちに体験した方がいいと思います。
    内申点とやらに直接関係なくても、中学生活の思い出の一つとして・・・。

  2. みや より:

    >ごっどさん
    コメントありがとうございます。
    中学生になったら内申点が大事という説明をされたのですが、具体的にどんなことをすればいいのかわからなくて。
    勉強は教えてあげられても、内申点は子供が頑張るしかないので怖いですね。
    とりあえず何にでも積極的にチャレンジしてほしいです。

関連記事

【5コマ】やっぱり気のせいじゃなかったのか!

証拠写真 昨日、まーさんがきーくんの中学校・制服採寸会に行ってくれました。 平日の夕方で空いていたので、30分ほどで帰ってきました。 見積もり書を見ていると、ジャージと体操服の上がMサイズで下がLサイ …

【4コマ】ちょっと目を離した隙に・・・

先ほど家族4人でイケアに行ってきました。 お手洗いから戻ると、男子チームがおりません。 探してみると、2人で写真撮影会を開催中でした。 めっちゃ楽しそう。 イケアではただいま、ザリガニフェアを行ってい …

【5コマ】普通なら激オコな案件ですよ!

年に3~4回、旗振り当番が回ってきます。 それがよりにもよって、土曜参観日とお弁当の日。またかい! デジャヴ! ※あれ、これ前にもあったような気がする・・・と感じること。 としごと・しごとと【4コマ】 …

【4コマ】4月は出費がかさみます・・・

実はりーちゃん、かなり目が悪いです。 小学生の頃は授業の時だけメガネをかけて過ごしておりました。 中学生になってさすがに不便になったようですが、思春期なので普段からメガネをかけるのは嫌だそうです。 い …

【4コマ】教科書の改訂は約4年おき

去年のことなので忘れていたのですが、りーちゃん小学校3年生の理科の本に写真が載っています。 教科書を作っている出版社からたまたまうちの学校に写真撮影の依頼が来て、当時3年生だったりーちゃんたちのクラス …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿