というわけで、今日は漢検(準2級)でした。
漢検なのになぜ3DSなのかはこちら・・・。
3級がこんな感じだったので、今回も全然勉強しやしない。本人はやってると言ってましたが、例のごとく見たことありません。
きーくんから漢検が終わってからLINEがきました。
「今回は運が悪かった・・・」と。
だ・か・ら!運じゃないからね?
そろそろちゃんとしようか・・・?
もうね、自分で勉強したほうが100倍は気が楽です。中学生に勉強をやらせるの難しい。
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
というわけで、今日は漢検(準2級)でした。
漢検なのになぜ3DSなのかはこちら・・・。
3級がこんな感じだったので、今回も全然勉強しやしない。本人はやってると言ってましたが、例のごとく見たことありません。
きーくんから漢検が終わってからLINEがきました。
「今回は運が悪かった・・・」と。
だ・か・ら!運じゃないからね?
そろそろちゃんとしようか・・・?
もうね、自分で勉強したほうが100倍は気が楽です。中学生に勉強をやらせるの難しい。
関連記事
昨日、きーくんは鶴を折っていました。 何で今さら鶴なのか・・・?と不思議に思っていたら、友達に「折り紙でお前を超えた!」と言われたからだそうです。自分の技術を確かめるために、小さな鶴を折っていました。 …
もうすぐバレンタインですね~。 現役の女子中学生は、本命チョコよりも友チョコに燃えてます。 チョコは食べたいけど、あげたい男子は特にいない・・・という状況にピッタリとマッチした友チョコ。 現代の物々交 …
今日はお買い物デー。高校受験シーズンで今週は高校が不定期なため、家族全員で買い物に行ったのです。 娘(りーちゃん)が「鯛めしが食べたい」と言うております。 鯛めし・・・。<鯛めしの素>的なものも探して …
ぶっちゃけ、ネタがないんだ! ipad pro(アイパッド プロ)の大きさは10.5インチです。 お絵かきソフトをクリップスタジオ(クリスタ)にしたい人は、12.9インチがオススメです。クリスタはアイ …