としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【4コマ】残念ながら実話です

投稿日:

スポンサードリンク

昨日りーちゃんの帰宅直後、「部屋がけむい!」と言うので見に行ったのです。

ホントだね・・・何か焦げてる?キッチンの火はついていない。

コンセント?漏電?あたふた。

そんな中、ただ1人静かなきーくん。

怪しい・・・。怪しすぎる・・・。

そういえばさっき、釣り竿を触っていた。

「きーくん、何か燃やした?」と聞くと「う~ん、ちょっとルアーをね・・・」

ルアーをライターの火であぶったらしい。

まーさんが「水のない部屋で火を使うな!」と厳しく怒ったらですね、「水は用意してある・・・」と机を指さすきーくん。

見ると、メガネケースの中にうっすら水が入ってます。

バケツでも洗面器でもコップでもなく、メガネケース・・・。

何かあったらその水で消火するつもりだったのか?

正気か?

スポンサードリンク

-きーくん


  1. iipoyo より:

    私も同じことをやっていました。
    ちょっと溶かして引っ付けたりするんです(^_^&#59;)
    私は何も用意してなかったので、危なかったですがメガネケースに水も五十歩百歩ですね(笑)
    やらないか、外でしっかりと安全対策をしてやるかしないといけませんね。

  2. みや より:

    >iipoyoさん
    コメントありがとうございます。
    こっそりと燃やすのはやめてほしいですね。
    やりたいなら、声かけてしっかり対策してからやってもらえるといいのですが・・・。

関連記事

【7コマ】これでも、ちょこっと改善したんです・・・

ずっとブログを読んでくださっている皆様にはきっと「またかい!」という内容でございます。でも、これでもちょこっと改善したのですよ。 よくねえわ(笑)! 私は全てを全力でやりきった後やわ!   …

【5コマ】お決まりのセリフだけど!

りーちゃんも去年、こんなことがありましたしね~。 としごと・しごとと【4コマ】貴重な時間に何してますのんhttps://www.toshigo.net/entry/493期末テスト第1日目終了です。出来 …

【5コマ】最初のルールが肝心です!

りーちゃんときーくんに3DSを買う時に決めたルールが「ゲームをしたければ、教科書ワークを各教科1~2ページずつやる」でした。 ※平日は時間がないので、半分の勉強でゲームも1時間というルール。 いちいち …

埼玉県公立高校受験が終わって、最後まで残された問題集の行き先

お陰様できーくんは無事に第一希望の公立高校に合格しました。 としごと・しごとと春ですね。我が家もやっと冬を超えました。https://www.toshigo.net/entry/12309暖かくなって …

【3コマ】昨晩?今朝?いつの段階で中止になったのだろう?

3連休ですね~。実は開校記念日も重なって、我が家は4連休なんです~。 そんな4連休の前日、金曜日の夜のこと・・・ 土曜日は学校で練習試合をするから、お弁当が必要なりと・・・。 で連休初日、朝5時半に起 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿