としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【4コマ】なんの情報もくれない

投稿日:

スポンサードリンク

運動会が始まって、6年生の最初の競技は徒競走でした。

うちの小学校はゴールの場所が学年によって異なります。

6年生のゴールはどっち側だ?と当日、右往左往。

そんな中、となりのご夫婦が「女子が終わってから5番目に走るから!」と話し合ってました。

きーくん、そんな情報くれなかった!!!!!

何番目に走るのかわからないので、目を凝らして確認。

スタートが遠いので超疲れる~。

来た!と思ったら、よく似た違う子。

女子なら靴下とか髪型で多少見分けがつくけど、男子はほんと見分けにくい!

短髪・メガネ(きーくんはメガネ男子)はみんな息子に見える不思議。

きーくんがいつ走るのかわからないおかげで、うちのカメラには違う子の雄姿が何枚も保存されてしまったわい。

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

【5コマ】子ども部屋を無理矢理2つに分けてみたよ!

おととい描きました、子ども部屋の改造が終わりました~。 最初は1つの長い机を半分ずつ使っていたのですが、去年部屋の真ん中にカラーボックスを置いて、なんとなく部屋を2つに分けたのです。 さらに今年は2人 …

【5コマ】バレンタインってこんなんだっけ???

もうすぐバレンタインですね~。 現役の女子中学生は、本命チョコよりも友チョコに燃えてます。 チョコは食べたいけど、あげたい男子は特にいない・・・という状況にピッタリとマッチした友チョコ。 現代の物々交 …

オンライン授業での宿題提出・うちの息子、真面目なんだなと思った話。

きーくんの高校は結構早めにオンライン授業を導入してくれました。 宿題も多くなってきて、最近はプリント以外にも変わった宿題が・・・。 家庭科の宿題で「豚丼作り」が出たんです。 でもすぐに材料を準備できる …

【5コマ】所詮2番目の女ですよ・・・。

りーちゃんがスキー合宿に行っている間、きーくんは私のことを「りーちゃん」と間違えるんです。 普段きーくんがどんだけ無意識に「りーちゃん!」「りーちゃん!」と言っているかがわかりました。 母より姉のほう …

気の合う友達とは通じるものがあるのか?不思議なお守りの縁とお守りの中の破魔矢の話

今年、きーくんは受験生です。 友達が大山阿夫利神社(おおやまあふりじんじゃ)で学業成就のお守りをお土産に買ってきてくれたそうです。 このお守りは、2017年の5月に新屋山神社(奥宮)に言った時にきーく …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿