としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【4コマ】もう魔法にかからない・・・

投稿日:

スポンサードリンク

小学生男子に圧倒的な人気のシューズ、瞬足。

ひとたび履けば、「俺、足が速くなったような気がする!」と暗示にかかる!(多分男子あるある。)男子にとっては魔法のシューズだったはず・・・。

今年リレーの選手になったきーくんが、珍しく「緊張する」と言っていたので改めて魔法をかけてみた。

無視された・・・。

ああ、あの頃はかわいかったなぁ~~~~~。

そして昨日、きーくんは瞬足を卒業しました(大げさ)。

なぜかというと、サイズアウトしたから!

今ウチにある瞬足、1足以外はキツイというので新しいのを買おうと思いましたらば、もうサイズがほとんどないことが判明いたしました。

きーくんの足のサイズ24.5㎝、瞬足はほとんどが24cmまでしか作られていません。

瞬足はマジックテープなので履きやすかったけど、中学生になると履いてくれなさそうなのでこの辺で終わり。潮時か・・・。

しかしなんでだろう・・・さみしい。

これは瞬足ロスなのか?

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

【4コマ】家庭円満の秘訣★食べる前に一声かけること。

食パンに塗るやつ、こんなにいっぱい開いちゃって。 残り少ないやつを先に使っちゃってよ・・・(モヤァ~)って思いません? こういうのすごくストレスが溜まると思うんです。 自分が買って来たものはいいけど、 …

【4コマ】夫婦って似てきますから!

今日・明日、きーくんは労働の大変さを経験する「職場体験」授業なのです。 勘の良い子は嫌いだよ(笑) 私たち自営業なのでね、冗談に聞こえないんだよね? としごと・しごとと【5コマ】本当にやりそうな両親だ …

【4コマ】成長期の中学生とは、こういうこと!!!

うそやん!!!   きーくんは今年の4月に新しいテニスシューズを買いました。 その時にちょっと余裕のあるサイズを買ったはずなのに、もう小さいんですと!!! まさか5カ月でダメになるとは!!! …

【4コマ】お米のポテンシャルすごい!

夏休みの間、朝ご飯はほぼほぼパンだったのです。 だから新学期が始まってからもしばらく、朝食はパンでした。 だって楽なんだもの! きーくんから、クレームつきました! 給食の時間までお腹がもたないんだって …

【5コマ】聞き間違いのクセがすごい!

本日の絵日記はまたしても「全然意味がわからない~!」という方が多いかもしれません。同世代(アラフォー)にしか分からない内容かも・・・。すみません。 私とまーさんは同じ歳で故郷も同じ愛媛県ですから、チャ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿