としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん テニス ふたり りーちゃん 学校

【4コマ】娘のニュースと息子のニュース

投稿日:

スポンサードリンク

今日は、りーちゃんのニュースときーくんのニュースがそれぞれあります。

まずりーちゃんのニュース。


こんなにバッサリ切ったのは、生まれて初めてです。

これから冬になるので乾きにくいこと、受験生なので時間がもったいないこと、枝毛が気になるのでもう一回キレイに伸ばしたいということで、一気に切りました。

頭がすごい軽くてビックリだそうです。それはそうでしょう。

今度は丁寧に綺麗に伸ばそうね。楽しみだねぇ。

※あ、りーちゃんの絵は今まで通りでいきます。

 

そして、きーくんのニュース。

えっと、前に買ったのは確か・・・

ゴールデンウィーク。

えっ、半年もたなかったの?1年で4足目なの?ウソでしょ?

きーくんは後衛だし、砂のコートだから、シューズの消耗が激しいのです。

ちょっと予想外で予定外の出費ですねぇ・・・。

 

私とりーちゃんが髪を切ってる間に、きーくんとまーさんはスポーツショップに行きました。

ほら、昨日は20日だったから。5%オフだったから。

今回、随分派手な配色のを買ったねぇ!

まーさんいわく、お安くゲットできたそうで良かった。

もしかしたらお高いシューズを買えばもっと長くもつのか聞いてみたら、「そういうわけじゃない」らしいです。そっか・・・。宿命なのか・・・。

スポンサードリンク

-きーくん, テニス, ふたり, りーちゃん, 学校
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【3コマ】急に迷いが生じたらしいです。

きーくん、小学生の時に買ってもらった囲碁セットと将棋セットでまーさんと勝負していたので、囲碁も将棋も出来るんです。 この将棋セットはそれぞれのコマに「どっちに動かせるか矢印が書いてある」ので、初心者に …

私立高校のロッカー代・安全と安心にはお金がかかるものです。

ご存知のとおり我が家にはいま、中学3年生と高校1年生がいます。 毎日の持ち物の多さには明確な差があります。 中学校には部室がないため、きーくんは学校の道具の他に部活の道具も毎日持ち帰りしています。 こ …

急に始まった息子の高校1年生生活と、いまだに始まらない娘の高校2年生生活。

本来であれば8日に高校が始まるはずでした。 今日(14日)でちょうど1週間。 きーくんの高校(公立)では、オンライン授業が始まりました。見たことを前提に今後の授業やテストをするので、必ず自主学習をする …

【5コマ】全然違う「床上げ」だった話

昨日、母の伝説を描いたのですが、それで思い出したことがあります。 ウチの母もまーさんのお母さんも仕事をしているので、里帰り出産をしなかったんです。 愛媛よりも埼玉の方が、徒歩で行ける産婦人科があったの …

思わず使いたくなる魅惑のフレーズ

先日のことです。 ソウデスカ・・・。 まーさんが打ったボールが私の肩を直撃! いつか使ってみたいと思っていた。 でも私、次女なんだよね。めっちゃ痛かったよ(*´▽`*)フフッ。

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿