としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校

【5コマ】夏休みの宿題もいよいよ佳境です。

投稿日:

スポンサードリンク




昨日、やっとりーちゃんが夏休みの宿題の絵を描き始めました。(きーくんは未だ手付かず・・・)

美術部なのでこだわりが強いのか、毎年完成までに2日はかかるんですよ。

 

そしてそれ以前に、どこを描くかに悩まされます。

自分の住んでいる地域の景色がテーマなんですが、近くの神社と橋とゴミ処理場(建物にとても特徴がある)はみんなも描くんです。そしてりーちゃんも過去に描いたことがあります。

 

どこを描くかを決めるために、グーグルマップで目星を付けて、現地まで撮影に行き、いい感じに印刷をするのです。デジタル万歳ですよ。

なんですかね、これは・・・ww

今どきですねぇ~。

そもそも今は画板(ガバン)って学校で貸出になってるみたいで、持ってないんですよね。

終業式前、学校からでっかい画板を持って帰るのに苦労させられた世代としては衝撃です。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】電子辞書、出戻り

買ってから3カ月しか経っていない電子辞書。 ある日りーちゃんが「ヤバイ!電子辞書にエラーのためカスタマーセンターへ連絡せよというメッセージが表示される!」と言うのです。 ええ・・・嫌な予感。 何度押し …

数学の問題だけど英語の問題でもあること。いまはもう筆記体は教えてないよ。

昨日の出来事です。 きーくんに数学の問題集の丸付けを頼まれました。 丸付けをしていると、あることに気が付きました。 答えは合ってるんだけど、ちょっと気になる。 2がだんだんとzに似てくるんです。 単独 …

【5コマ】きーくんの期末テストと交換条件

マジか・・・! なんやね~ん!!!!!   今週、期末テストの結果が返ってきました。 テスト前に「友達と秋葉原に行きたい!」と言ったきーくんですが、テスト直前に友達とゲームはするわ、通学カバ …

図書カードは大切に使おう

りーちゃんは本が好きです。 試験勉強の合間にもよく本を読んでいます。どんだけ・・・。 今はまっているのは、ラノベです。 ※ラノベとは、ライトノベルの略で表紙や挿し絵にアニメ調のイラストを多用している若 …

ポニーテール禁止の理由とみつあみ禁止の理由・初めての高校の体育祭

私も高校生の時はずっとポニーテールだったのです。かわいいよね、ポニーテール。 でも年を取るとびっくりするほど似合わないよね、ポニーテール。悲しい。 りーちゃんの高校は頭髪証明書を出させる学校ですが、ポ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿