としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【4コマ】どうすりゃいいの

投稿日:

スポンサードリンク

きーくんは登校班の班長です。

7:35頃に集合場所に集まることになっています。

でも最近、家を出るのが遅くてひどいときは7:40を過ぎています。

学校まで徒歩10分かからないので、この約5分は大きいです。

しかも他のメンバーは結構来るのが早いので、10分以上待たせていることもあると思います。

言うまい言うまいと思っていたけど班のみんなに迷惑がかかるので、7時30分の時点で出られないと思ったら、先に行ってもらうようにしなさいと言いました。

人を待たせても平気な人になって欲しくないのですよ!

7時30分に声をかけたから、今日はすごくスムーズに出かけていきました。

よしよしよし。

でも、ちょっとしたら「忘れ物~!」と言いながら戻ってきました。

ダメだこりゃ!

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

【4コマ】劇団四季のみなさん、ごめんなさい

ポスティングで入る地域情報誌に、とあるコンサートのお知らせがあったのです。 そこにあった「未就学児入場不可」という文字が気になったきーくん。 「これはどういうことだ?」と聞いてきたので、「小学生以上じ …

男子テニス部の1年生の仮入部と地獄の筋トレ・やりすぎはダメです。

きーくんは今年、最高学年(中学3年生)になりました。 男子テニス部の部長なので、部活紹介などをして新1年生の入部を募集したのです。 部活見学が終わって、仮入部が始まりました。 去年は14人で、今年は1 …

【4コマ】ホワイトソックスの弊害

中学校指定のホワイトソックス。 1日履くと真っ黒・・・真っ茶??? ほんと何でホワイトソックス推奨なのかわからん。維持が大変なのだ。黒にしてくれないかな・・・と思う今日この頃。   ソフトテ …

【6コマ】とうとう来たぜ★寄生虫博物館!

昨日の続きです。 ※いかにも寄生虫という写真はありませんが、苦手な人はゴメンナサイ。 目黒寄生虫館が正式名称なのね・・・。 入ってビックリ、人が結構います。 いろいろな寄生虫がいるんだねぇ~。私が知ら …

起きないなら目覚まし時計はただの時計だ。

スマホを枕元に置いて目覚まし時計にするのは危険という話を前に描きましたね~。 としごと・しごとと息子の教え・スマホを目覚まし時計にするときは耳元においてはいけない。https://www.toshig …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿