としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 旅行記

【7コマ】2018年★高知旅行★室戸ドルフィンセンター

投稿日:

スポンサードリンク

高知市内で一泊して、朝8時くらいにホテルを出発しました。

お、おお?市内電車がまさかの痛車ww。

あとさすが高知だな~って思ったのが・・・

ほんとあっちにもこっちにも津波避難タワーがありました。

 

さて、本日最初に向かったのは室戸ドルフィンセンターです。

ここはイルカに触ったり、一緒に泳いだりすることができる施設なのです。

入場料=ドルフィンタッチ(イルカに触ることができる)なんです。

でもせっかく来たので・・・

やらんのかい!思春期めが!

私だけがやることになりました・・・・・・(なんでや)

ジッと人々を観察するイルカさん。

プールの外に飛び出さないか、みんなをヒヤヒヤさせるイルカさん。

ここには海を利用したプールがあり、浮島のところまで行くことが出来ます。

そこで餌やりをするというので、みんなで見に行きました。

本当に目の前で、トレーナーさん目線でイルカのジャンプが見られます。

水族館でもこんな間近で見ることないです。

意外にもりーちゃんが一番興奮してました。

 

さて、イルカのトレーナー体験の時間です。

ちびっ子たち3人兄弟だったのでお父さんお母さんにしてみたら、私は絶対に邪魔者だった・・・!ゴメンよ。

でも楽しかったのだよ。ちなみにこの時イルカは歌ってたよ。

もし室戸ドルフィンセンターに行ったら、ドルフィンタッチ以外も体験して欲しいです。

 

さて、そろそろお昼です。※室戸まで2時間くらいかかってます。

室戸ドルフィンセンターのお隣のお食事処に行きました。

高知らしいメニューです。

メニューを揃えない家族ww。だってせっかくだからいろいろ食べてみたいじゃないですか・・・。


私のとれとれ丼(フライ付き)のボリュームよ。

だってりーちゃんが「フライも食べてみたい」って言うから・・・(いいわけ)

 

どれも美味しかったです。ごちそうさまでした。

スポンサードリンク

-家族, 旅行記
-, , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

良好な夫婦関係と育児期・私は家事が好きなわけではありません。

家事は好きですか? 女性は料理が好きで、洗濯や掃除もキレイ好きだからやってると思っている人が結構います。 ところがどっこい、別に家事は好きじゃないです。 だれかがやらないといけないからやってるだけで、 …

Tシャツなんてなんぼあってもいいですからね。

先日、グラニフと仮面ライダーとのコラボTシャツの話を描きました。 としごと・しごとと誰しも一生に一回はサインの練習をするのではないだろうか?https://www.toshigo.net/entry/ …

【2コマ】冬のお風呂は肩まで浸かりましょう!

昨日の夜のこと。 そりゃそうだよね。 風呂上がりに凍えて出てきました。   そんで今朝、「ちょっと喉が痛い・・・」 えええええ~。  

私が作ったものは、なんとナンではなかった!

さて…昨日の絵日記にも描いたような経緯で、微妙な味のスパイスカレーが残っております。 としごと・しごととギャバンの手作りカレー粉セットでゴールデンウイークを乗り切ろうとした話https://www.t …

【3コマ】思春期って、私が思ってたのと違うかも。

私達は国内旅行が好きで、2人のときにもよくあちこち旅行に行きました。 子ども達が小学生の頃も、埼玉から愛媛に車で帰省するときについでにいろいろな所に旅行していたのです。 国宝の城5城とも制覇とか日本の …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿