としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 旅行記

【8コマ】2018年★高知旅行★ひろめ市場~はりまや橋

投稿日:2018年8月11日 更新日:

スポンサードリンク

母が高知に行くなら絶対「ひろめ市場」って言うのです。

市場というよりは、飲み屋街・フードコートのような感じでしょうか・・・。

それは行かないとね~。

17時半頃には既にいっぱいで、何とか席を確保しました。

高知と言えば、カツオのたたきですね。タレよりも塩がオススメだそうです。

「今はカツオが旬の時期じゃないのよ~」と近くの店主さんが言ってましたが、全然問題なくて!

臭みなんかまったく無くて、とてもとても美味しかったです。生姜なんていらないの。

あまりカツオのたたきが好きじゃないりーちゃんが「美味しい!」と言いましたからね。土佐に行きましたら、カツオのたたき(塩)をぜひ食べてくださいませ。

あとはウツボの唐揚げとか・・・(普通に美味しいからあげ。)

屋台餃子とか・・・(当然美味しい)

じゃこ天とかをいただきました。

しかも、この雰囲気!

子供たちが飲めるようになって一緒に来たら、絶対楽しいと思います。

ワイワイしながら飲んじゃいますね。

土佐の人は酒豪が多いと言いますが、ここなら1人でも来られちゃうからね。そうだろうなぁ~と納得してしまいました。

 

あと高知の観光地で有名なのが「はりまや橋」です。

「はりまや橋は4つある」だとか、「朱色の欄干から石造りの橋にリニューアルし、はりまや橋公園を整備する際に歴代の播磨屋橋が復元された」など、調べれば調べるほどわからなくなります。

あと、はりまや橋は「純信とお馬の悲恋の舞台」なのだそうです。

それは調べなきゃ・・・!いそいそ。

※僧侶に恋愛などもっての外だったので、それを口実に寺からライバル慶全さんを追放した純信さん。

また僧侶の仕業か・・・・・!

※江ノ島の稚児ヶ淵をご参照ください。

 

高知といえば鳴子を鳴らしながら踊る「よさこい節」が有名ですね。

そういえば私達が行った時にちょうど祭りの準備をしていました。

<2018年よさこい祭り: 2018年8月9日 – 2018年8月12日>

ちょうど真っ只中じゃないですか!!!すごくない?

 

(wikiより引用)

よさこい節には数百曲に及ぶ替え歌が残っており、どの歌がどの時代に作られたものかは定かではないが、良く知られている代表的な歌詞には次のようなものがある。

・土佐の高知の はりまや橋で 坊さんかんざし 買うを見た よさこい よさこい

だから高知銘菓に「かんざし」があるんですね~。

これ美味しいですよね。友だちと自分へのお土産に買ってしまいました。

中に白あんが入ってるホイルケーキです。

菓舗 浜幸【土佐銘菓 かんざし11コ入+かんざし飴1本入(3696)】高知 ギフト お取り寄せ お土産 お菓子 プレゼント おみやげ スイーツ 土佐 入学 卒業 新生活 引越 退職 転勤 ご挨拶 贈答 内祝 ギフト のし 個包装
価格:1080円(税込、送料別) (2018/8/11時点)

 

あ~、今日は検索魔になってしまいましたwww。

 

最後に普段は言わないホテルの話。

今回、スーパーホテル 高知天然温泉さんにお世話になりました。

うちの子たちはもう中学生なので、ホテル代も大人料金なんですね。

ここのホテルが良かった点は、1:ベッドが広かったこと。2:ロフトベッドがあったこと。3:時間交代制ではありますが、温泉があったこと。4:女性にメイク落としなどにアメニティーがプレゼントされたこと。5:パジャマや枕の貸出があったこと。6:朝食付きだったこと。7:ナンバーキーだったのでフロントに立ち寄る手間がなかったこと。8:駐車場があったこと。9:2部屋借りたのに12000円だったこと(おそらく早割適用)。

今までいろいろなホテルに止まりましたが、コスパの良さが凄かったです。

朝食が無料というレベルではなかったです。

あとね、綺麗。これ大事。

駐車場も番号が割り振られるので、ホテルに入ってからでも車が出せます。便利です。

天然温泉「龍馬の湯」 スーパーホテル高知天然温泉

 

そうそう。ホテルの駐車場が徒歩1分くらいのところで道路の脇に用水路があったのですが・・・

でっかい魚(コイかフナっぽい)がいっぱい泳いでるんです。

高知では当たり前なのでしょうが、埼玉では見ない光景だったのでしばらく見てましたww。

市内観光はこれでおしまいです。

スポンサードリンク

-家族, 旅行記
-, , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2コマ】埼玉あるあるです。

日曜の朝の仮面ライダービルド、録画しながら観てます。 見てるのはほぼ私ときーくんですけどね~。 でも最近、話に身が入りません。 なぜならロケ地がご近所すぎて、ザワザワしちゃうから。 これはいつ頃撮影し …

これからも家事の簡略化を積極的に取り入れていく所存です!

突然ですが・・・ だけど決してサボっているわけではありません。 洗濯は前日に予約しておいて、洗濯が終わったらシワになりやすいものだけ出して他は乾燥機にかけてしまいます。洗濯物を干して取り込むという作業 …

楽しい誕生日会・母の誕生日なんてこんなもんです。

昨日の誕生日にケーキ屋さんでケーキを買いました。 手作りケーキもいいけど、たまにはケーキ屋さんのケーキも食べたいです。 食べたいものが選べるように、いろいろな種類のケーキを買いました。   …

【4コマ】まーさんが苦手な映画の傾向★ファンタスティック・ビースト

昨晩(11/30)の金曜ロードショー。 録画を追いかけつつ家族全員で観ました。 この3人はそれぞれ好きな分野だったので、とても楽しく観る事ができました。 問題は父(まーさん)ですよ・・・。 速攻でおね …

自分の「負の感情」を子供に植えつけない。私は私の人生を精一杯頑張る。

私が絵を描いたり、ビーズ手芸をやったり、ケーキを作ったりいろいろやっているのにはわけがあります。 去年の秋頃のこと。 何の話だったのかは忘れたのですが、中学生は人間関係も複雑になりますし、勉強も難しい …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿