としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん まーさん

【3コマ】3DSのL・Rボタンの修理

投稿日:

スポンサードリンク

以前、ニンテンドー3DSの十字ボタンが壊れて、スライドパッドを自分で交換した話を描きましたね。

ニンテンドー3DSは一度自分で開けてしまうと「任天堂での修理対象外」になりますとお伝えしました。

今度はL・Rボタンですって。買ってから7年くらい経ってますからね。

いろいろなところが悪くなりますよね・・・。

ちなみに任天堂で修理してもらうと、修理費用が2777~3600円(3DS LLの場合)で期間が10日~2週間ほどかかるとな。

※送料は任天堂が負担してくれるそうです。

まぁうちは一度開けちゃってますから、自分でやりますけどね。

※やり方は「任天堂3DS LRボタン 修理」で検索してください。とても詳しく解説してくれている方がいます。

今回はまーさんがやりました。

部品ちっさ!

ちなみにこの部品はAmazonで2個合わせて500円くらいだったそうです。

さらに・・・

閉じる前に写真撮るんでしょ?って言われました。

ブログのネタになるでしょ?って言われました。

 

描きました。ネタになりました。ありがとう。

スポンサードリンク

-きーくん, まーさん
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】今さら感が半端なくて・・・

きーくんが「辞書や文庫本を入れる手提げバッグが欲しいので作って!」と言い出しました。 ええええええええええええ~~~~~~~~~。 何で今さら? あと1か月ちょっとしたら卒業式で、学校に行くのはあと3 …

【6コマ】人生はトラブルに満ちているのです。

うちの中学校では、給食用のマイ箸セットを持って行かなければなりません。 あと半年で卒業なのに~。 同じタイミングできーくんのまで! きーくんはあと1年半あるので、仕方ないから買いますか・・・。 しかし …

【4コマ】テニスシューズは消耗品です。

きーくんがソフトテニス部に加入して1年ですが・・・ テニスシューズ3足目・・・。 1足目は買ってから3カ月ちょっとでサイズアウトしました。 そして2足目は穴が開きました。 後衛の子は前衛の子よりも走り …

【4コマ】酒=アルコール消毒って言うよね。

まーさんは夕飯時に発泡酒の缶1本と、その後はウイスキーの水割りを1~2杯飲みます。 ウイスキー人気で原酒が不足して、生産中止の商品が出ましたね。 というわけで、いつもウイスキーを買うお店(ショッピング …

【5コマ】嵐のように去って行った・・・

りーちゃんは基本的にポニーテール(低め)で学校に行きますが、時々三つ編みバージョンが登場します。 それはプールや調理実習がある時です。週に1回あるかないかです。 りーちゃんが朝食を食べている間に、私が …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿