としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん

【5コマ】イヤホンは誰のもの?

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160714175804j:plain

f:id:toshigoto:20160714175823j:plain

f:id:toshigoto:20160714175828j:plain

f:id:toshigoto:20160714175834j:plain

f:id:toshigoto:20160714175839j:plain

私のイヤホンをネットショップで買った次の日に、りーちゃんのイヤホンが壊れました。なんというタイミング!

昨日だったら一緒に注文できたのにぃ~!安かったのにぃ~。

でも、りーちゃんは全然気にすることもなく「あ、新しいイヤホンが来るのね?良かった!」って言い放ちました。

ん?イヤホンの所有者、変わってないですか?

ちょうだいとも言われず、奪われた・・・?

とはいえイヤホンが必要なのはお互い様なので、翌日イオンにりーちゃんのイヤホンを買いに行きましたよ。

そして私のイヤホン・・・注文して2週間ほど経過してますが、まだ届いていません。

よく見ると、注文を受けてから40日以内に発送とありました。

よ・・・40日以内!?

今どきそんなに時間がかかるネット通販あります?(よく見てなかった。)

安いので文句も言えませんが、そんなワナがあったとは・・・!

私のイヤホンは受注生産なんだ・・・と思うことにして待とう

スポンサードリンク

-りーちゃん

関連記事

【6コマ】人生はトラブルに満ちているのです。

うちの中学校では、給食用のマイ箸セットを持って行かなければなりません。 あと半年で卒業なのに~。 同じタイミングできーくんのまで! きーくんはあと1年半あるので、仕方ないから買いますか・・・。 しかし …

高校生のときに作ったクラスお揃いTシャツの行方

高校生の時、クラスでお揃いのTシャツって作りませんでした? 私は高校3年生の体育祭だけクラスでお揃いのTシャツを作った経験があります。 まーさんも持ってたはず。 りーちゃんは体育祭と文化祭の2回、クラ …

【4コマ】中学生のスクール水着事情

うちの子の中学校は室内温水プールなので、9月にも水泳の授業があります。 中学生男子は長めの水着を着用します。 中学生女子はセパレートが主流で、ワンピースタイプの水着はあまり着ないそうです。 そうすると …

【4コマ】土曜日にボランティア

明日はスイカの苗植えボランティアがあります。     ところで中学校には内申点というものがあります。 内申点を上げるにはボランティアに参加する以外に、生徒会の役員をやったり、部活動 …

うちの市では、こどもの歯科検診は中学3年生まで無料です。

義務教育が終わるといろいろな助成制度も終了します。 中でも大きいのが、こども医療費助成制度です。お住まいの市町村によって対象年齢が違うのですが、うちの市では中学3年生までが対象だったのでこどもの医療費 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿