としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 きーくん ふたり りーちゃん 料理

【2コマ】日曜は平日よりも早起きです。

投稿日:

スポンサードリンク

日曜日なのに子供たちは2人とも部活です。

<ソフトテニスの練習試合>と<人体展+動物園でスケッチ>だそうです。

お弁当です。集合時間が朝早いのでわたくし本日5時半起きです。

※りーちゃんを駅までの送迎するのは、まーさんが行ってくれました。

 

そしてりーちゃんがこんな事を言うのです。

りーちゃん、パンの方が好きなんだそうです。

きーくんは試合なので、ご飯じゃないともたないそうです。

 

で、こうなる。

2人のお弁当。

ところで最近の冷凍食品ってすごいですね。

ほうれん草の胡麻和え・きんぴらごぼう・ひじきの煮つけがワンセットで売っているんです。2カップずつ合計6カップ。

どれを入れようかな~って迷ったので、3つ全部入れてみました(笑)

だから、タマゴ焼きとウインナー焼きと唐揚げしか作ってないです。あはは。手抜き。

 

で、こっちが朝食です。

昨日肉じゃがを作っておいたのに、お弁当に入れるのをすっかり忘れました。

りーちゃんのパン食。

きーくんのごはん食。

というわけで朝から大忙しでした。

 

午後から夕方辺りに眠くなるな・・・、これは。

スポンサードリンク

-お弁当, きーくん, ふたり, りーちゃん, 料理
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

もうすぐハロウィン・かぼちゃを使ったハロウィンらしいスイーツの作り方

今日の午前中はお菓子(おやつ)を作っていました。 材料はこれだけ。かぼちゃ150円、卵3個50円、生クリーム150円、牛乳40円、砂糖30円、総額で450円くらいです。 作り方はササッと読み飛ばしてく …

古文の単語をどうやって覚えたらいいか真剣に考えたら、ふざけた感じになった話。

夏休みも終わりが近づき、さすがに勉強モードになったきーくんが言いました。 古文の単語、勉強した直後は覚えてるんだけどすぐに忘れてしまう。そりゃあ、日常生活で使わないからね。古文と現代語で意味が違う単語 …

【5コマ】紛らわしいので、やめてちょうだい!

激しく断られました。 まぁ、思春期の娘にお願いできることじゃないですわね・・・。   りーちゃんときーくんの通う中学校はプールが室内なので、基本的にプールが出来ない日がありません。 だから授 …

【5コマ】まさかスタディサプリが家族の憩いの場を作るとは・・・

先日りーちゃんがこんなことを言いました。 英語の不定詞(to+動詞の原形)の用法がいまいち分からないと。 不定詞には名詞的用法と形容詞的用法と副詞的用法とがありますが、どれがどれだか何が何だか・・・だ …

【5コマ】手ぬぐい★ブックカバーはコスパがすごい!

先日きーくんが欲しがった辞書入れは、百均の巾着に手提げだけ付けて翌日持たせました。 りーちゃんのブックカバー、1種類しかなくてちょっと微妙だったんです。 そこで目についたのが手ぬぐいです。最近の百均の …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿