としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 きーくん テニス 部活

【6コマ】きーくんの一番長い日2

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の続きです。

私はりーちゃんと、隣の市で開催された私立高校の合同説明会に行きました。

でもきーくんがどうなったのか気になるよね!

内容があんまり入ってこないよ。こちらはお昼には終わりました。

 

そして、きーくんは思ったよりも早くに帰ってきました。

とりあえず砂だらけだったので、お風呂にいってらっしゃい。

落ち着いたところで詳しい話を聞きました。

どうやらこんな感じだそうです。

そうか、あれは駅からではなく学校からかけてきた電話だったんだな・・・。

※駅までは車で10分ちょっと、学校までは車で4分ほど。

 

しかし我が家にはそんなこと分からないし、そもそも予定があったので無理でした。

その後、どうしたのか聞きましたら・・・

先生のお父さんが登場していました。

でも結局車が渋滞にはまったので、最寄りの駅から電車に乗り換えて移動したんだそうです。

そして何とか熊谷の会場に到着したきーくんとA君。

試合には出ることが出来たけど、ボロボロだったそうです。ま、まぁね。

この日3年生は模試(北辰テストの1回目)で、ウチの学校の3年生はみんな不在だったんです。

しかも他のメンバーは1回戦でもう試合が終わっちゃてて、応援も何もすることも出来ず。お弁当だけ食べて帰ってきた感じ?え、遠足?

 

まぁ試合には負けちゃったけど、出られたので良かった。

先生が「必ず連れて行きますので!」と他校の先生に連絡をして、エントリーしてもらってました。ありがとう、先生。

 

にしてもね、きーくんには一切非がないことに代わりはないですね。

自分がどんなに備えていても、こういうことがあるという経験値が上がったことにしよう。

きーくん、お疲れさま!

スポンサードリンク

-お弁当, きーくん, テニス, 部活
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】今年、大阪は地震や台風で大変だったから・・・

きーくんがまた、何やら部品を注文したらしい。 通り過ぎてんじゃんww。 しかも岩手て。 まぁ、遠くへ行ったもんだね。   大阪、今年はいろいろと大変だったもんね。物流も混乱するさ。

【4コマ】成長期の中学生とは、こういうこと!!!

うそやん!!!   きーくんは今年の4月に新しいテニスシューズを買いました。 その時にちょっと余裕のあるサイズを買ったはずなのに、もう小さいんですと!!! まさか5カ月でダメになるとは!!! …

【4コマ】テニスシューズは消耗品です。

きーくんがソフトテニス部に加入して1年ですが・・・ テニスシューズ3足目・・・。 1足目は買ってから3カ月ちょっとでサイズアウトしました。 そして2足目は穴が開きました。 後衛の子は前衛の子よりも走り …

【2コマ】本日終業式&明日から夏休みですね!

今日で1学期が終了しました。暑かったですね。いやはや。 通知表。2人とも無欠席で、ボランティア・学校活動・成績、どれもよく頑張ってました。   ってなわけで、映画を観に行ってきます! なんか …

「本物の花の良い香り」という幻想を打ち破る話・菊とりんどうは要注意なんだって。

とあるコマーシャルを見ると、いつも思うことがあります。 本物の花の香りと柔軟剤の香りを比べるというもの。 みなさん迷った挙句、柔軟剤の香りのほうを選びます。 りーちゃんが部活で使った花を大量に持って帰 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿