としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり 料理

【7コマ】子供たちの食レポが、私よりもはるかに酷かった話

投稿日:

スポンサードリンク

ちょうど今、きーくんとりーちゃんの誕生日の間なので、昨日は家で焼肉をしたのです。

換気扇、フル稼働(笑)

直後に床を3回水拭き掃除したけど、まだ臭いが残ってます。

違う違う、そんなことはどうでもよいのです。

先日のママ友との飲み会で買ってあった、ノンアルコール飲料が残ってたんです。

 

ところでこのノンアルコール飲料、子供が飲んでも法律違反ではないそうです。

ただ「未成年の飲酒癖を助長する恐れがある」とのことで、小売店に対して未成年への販売を自粛し、陳列棚も清涼飲料水ではなく酒類の棚にするように指導しているとのことです。

それをふまえて、今日の話を。

とんでもないことを言い出すりーちゃん。ひどい。

きーくん、わくわくしないで・・・。

きーくん、おまえもか!

こんな結果になり、申し訳ございません。

ノンアルコールカクテルはいろいろと季節限定の味が出るので、楽しみにしてるんです!

これからも買いますので、よろしくお願いします。

 

(おまけ)

2人して何をしとるんじゃ・・・(笑)

「だってリカちゃんの靴が苦い苦い」って言われたら、確かめたくなるやん?

ま、まぁね。母はまだ、なめたことはない。

※リカちゃんの靴は子供の誤飲対策のために、苦いコーティングがなされています。

 

ところで任天堂スイッチのカセット、リカちゃんの靴よりもはるかに苦いらしいですよ。

みんな、なめるなよ~~~~~~(笑) ※うちは持ってない。

スポンサードリンク

-ふたり, 料理
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】カッコ悪いの基準値

夫婦のしょうもない戯れにございます・・・。   今日は暖かいと思ったんですけどねぇ~。気のせいでしたねぇ~。 首元が寒いと風邪ひきそうになりますねぇ~。 木曜日はきーくんの卒業式なので、風邪 …

【5コマ】家族の舌は本物でした★自分のミスを誤魔化せなかった話

違和感に気がつくりーちゃん。 ざわっ・・・。 ざわざわざわ・・・。 ダメだった!家族の舌は誤魔化せなかった!   真相はこう。 こうして摩訶不思議な「珈琲味噌汁」が出来上がったんじゃよ。 ※ …

【4コマ】骨折したのでネットスーパーを使ってみたら便利すぎて

私たちは火曜日に、1週間分の買い物をまとめて買いに行くことにしていました。 これが出来なくなってしまったのです。 かといって、家事をかなり負担してくれているまーさんにお願いするのも申し訳なくて・・・。 …

【4コマ】目覚まし時計・聞こえる人と聞こえない人と聞かない人

りーちゃんが「目覚まし時計を交換して欲しい」と言いましたので、交換したのです。でもその日の真夜中・・・ まーさんがりーちゃんと同じことを言いました。 仕方ないので、壁の方に向けて出来るだけ部屋の端っこ …

【3コマ】私が作りたいタイミングでやるのだ。

「るろうに剣心」の佐藤 健くんは格好良すぎて見逃せないのです。着物+アクション+イケメンなんて・・・見ないとダメじゃない? 映画館でも観たのですがだいぶバッサリ、カットされてましたね。2時間で収めない …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿