昨日、学校から帰ってきた2人の会話。
そして今日、3年生の卒業式です。
いつもよりも遅い登校で、時間を持て余すきーくん。
こういうの、思春期の女子は一番嫌がるじゃない?
そんなことお母さん知ってる。空気は読めるよ!
でも、きーくんも思春期の男子で結構難しいお年頃のはずなんだけどね?
ノリノリでやってくれたよ(笑)
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
関連記事
去年のりーちゃんの高校受験の時は、主に私が必要な書類に記入したりしていました。 今年のきーくんの高校受験は書類の記入から模試の申し込み、各種費用の入金までほとんど全てまーさんがやってくれています。私は …
高校生になって1ヶ月ちょっと・体育祭に高校の制服で来るのはなぜですか?
実は昨日のきーくんの体育祭、りーちゃんも行ってました。 ミニスカートで出かけようとしてたから「その格好は暑いし、すごく焼けるよ?」と忠告はしてみたものの、聞き入れられず。 日焼け止めを塗ってるし、長袖 …
私たち夫婦はディズニー関連のキャンペーンと相性がいいらしい。
数日前の話です。 なんだろう? 講談社がやってた「春のマンガまつり」というキャンペーン。 東京ディズニーシーのプライベートナイトにご招待というものです。 終了予定時間が22時30分だからね、関東でも千 …