としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 勉強法

【6コマ】3月ですね。突然ですが、私のお絵かき環境を紹介

投稿日:

スポンサードリンク

ぶっちゃけ、ネタがないんだ!

ipad pro(アイパッド プロ)の大きさは10.5インチです。

お絵かきソフトをクリップスタジオ(クリスタ)にしたい人は、12.9インチがオススメです。クリスタはアイビスよりも機能が多いので10.5インチだとおそらく小さいです。

スクリーントーンって値段が高いので、大きな場所にはなかなか勇気がなくて使えなかったんです。

それが今や、選択してペンでなぞるだけでこんなことに。すごい時代だ!

これだけは仕方ないです。

ipencil(アイペンシル)は本当に鉛筆みたいな書き味なので、長く使うと削れちゃうんです。だんだん太くなって細い線が描きにくくなります。

ペン先は実店舗では一部のヨドバシカメラにしか置いてないみたいです。アマゾンはかなり高かったです。アップル直営のネットショップの方が安いです。

大きな箱で来ますけど(笑) ※茶封筒で来ると思ってたの。

 

これからipad proを買う方の参考になると嬉しいです。

あとipencil用のペンケースは用意しておいたほうが良いです。

ipencilだけで11600円ほどします。絶対に無くしてはいけませぬ・・・。

 

(おまけ)

昨日のりーちゃん。

漢検準2級(高校在学程度の漢字)に合格してました。

本人は最後の方は勉強しきれなくて試験も手ごたえがなかったので、落ちたと思った様子。

ネットでの合否判定の時も「いいよ、お母さんが見て」という感じで見に来ませんでした。

いや、良かった良かった。これであとは英検だけです。

 

りーちゃんの志望校はいま2校あって、どちらも「準2級以上で内申点を考慮」という勉強が厳しめなんです。

中学3年生では模試が多くなるので、英検・漢検などは2年生でだいたい終わらせたかったのです。うちは塾に行ってないので英検・漢検などは親の管理下になります。ホッとした~。

 

もう一人、ゲーム狂の問題児がおりますけどね・・・(笑)

スポンサードリンク

-りーちゃん, 勉強法
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2コマ】中学生の朝食事情、ご飯派とパン派

うちの2人、朝ごはんの好みが正反対なんです。 でも理由を聞くと、「なるほど納得」なんです。 さて・・・、どちらの意見と好みを優先しますか?   うちはこう。 別々。いや、めんどっ!!! でも …

【5コマ】現在の我が家は天国と地獄が入り混じっております。

朝からソワソワ、ソワソワ何度もポストを見に行くきーくん。 天気が悪いのになぜか縄跳びで遊ぶきーくん。 窓の外を何度ものぞくきーくん。 まーさんに絡むきーくん。(後に配達記録を確認していたと判明) 一体 …

【4コマ】最近の流行りについていけなくて・・・

りーちゃんとショッピングモールに行きましたら、洋服がすっかり秋物に・・・。 それで女子中高生に大人気のブランドの前を通ったら、斬新なマネキンのディスプレイが。   気になったのでりーちゃんに …

少食の娘の空腹対策に、おにぎりを作るようになった母が気がついたこと。

こんにちは、今日はとてもいい天気ですね。 今日はりーちゃんの話です。 一回お茶碗に盛った白飯を返されるのはなんか嫌だったので、足りなかったらおかわりしてもらうように変えました。 もう1年以上、ずっとこ …

【4コマ】リアル★リカちゃん人形ごっこです

期末テストが終わったりーちゃん、友達と遊ぶ約束をしたそうでこんな事を言いました。 りーちゃんが「マニキュアしていい?」なんて言うんです。あら、珍しい。 私こう見えて(?)実はオシャレ好きなんです。 さ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿