としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり

【5コマ】学園祭は計画的に!

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160910195016j:plain

f:id:toshigoto:20160910195020j:plain

f:id:toshigoto:20160910195024j:plain

f:id:toshigoto:20160910195027j:plain

f:id:toshigoto:20160910195031j:plain

私の住む市町村には、東・西・南・北・中央、5つの県立高校があります。

りーちゃん(中1)ときーくん(小6)には既に2人とも志望校があり、今の所同じ高校です。

なんでそこなのかというと、SSH(スーパーサイエンスハイスクール)の指定を受けた学校だからです。理科に特化していて、すごく面白そうなんです。

去年、別の県立高校(男子校)の学園祭に行ったときに合同説明会があって、その高校を知ったのです。

私は愛媛県出身なので、埼玉県の高校事情を知りません。

そこで学園祭の日に見学に行こうと思ったら、5校すべて同じ日でした。困ったね。

りーちゃん、きーくんの志望校は5校の中では1番難しい高校なんだそうです。

中学3年生になった時にそこまで成績が維持できるのかわからないので、他の高校もぜひ見ておきたい。

でも学園祭は同じ日なので、3校見学するのに3年かかりますね。

そこで毎年、学園祭に行く3年計画を立てました。

最初は1番近い高校からと思ったのですが、まーさんに「来年行けるかわからないし、当日台風かもしれない。今年行けるなら1番の志望校に行った方がいい。」と言われました。

ほんと、そうだね!私にはそんな発想がなかったです。

もちろん学校説明会というのもあるんですが、中学3年生とその保護者が対象なのです。今の段階で準備出来ることといえば、学園祭くらいですね。

というわけで、1番の志望校の学園祭に行ってきました。

写真撮影は在校生の保護者のみOKだったので写真はないのですが、すごかったです。

今どきの学園祭ってこんな?

少女マンガで読んだみたいなことになってるのね。

ジェットコースターだったり、コーヒーカップだったり、メイド喫茶だったり。

書道パフォーマンスが結構すごくて、3年生は今日で引退だとかで泣いてたり。

ああ、いいなぁ。青春だな~。

もう1回高校生に戻って、やり直したいくらい・・・。楽しそうで羨ましいです。

私とまーさん高校3年生のとき同じクラスなんですが、文化祭でかき氷屋さんをやったはずのに「俺はやった記憶がない。」と言います。

どうして彼はいつも記憶喪失なの?

ぜんぜん思い出が共有できない。

りーちゃんは「雰囲気のいい高校だったね。できるだけ頑張ります。」と。

きーくんは「俺はこの高校に入る!」と海賊王みたいなこと言ってました(笑)。

本当に入れるかどうかはともかく、目標を持って勉強したほうが頑張れそうです。

さて、来年は第2志望校の学園祭を見に行くぞっ~と!

スポンサードリンク

-ふたり

関連記事

【4コマ】こんな日もあるさ!

こんな感じでもう、24年目・・・。 え~っとね、最近子供たちが結構良い子でしてね。 学校生活も平和でしてね。 ぶっちゃけ、ネタがないんだ・・・!!! こんな日もあるさ!

【9コマ】もう私には理解できないエリアに突入しています

これは一体何なの? 子供部屋はりーちゃんときーくん半分ずつで、収納ボックスで仕切っております。 それでそれぞれにラグマットを買ったんです。楽天セールでね~~~。 それが昨日届いたのですが、2人とも毛並 …

【4コマ】人気ドラマにあやかって

まーさんと一緒に買い物に行きました。 普段買い物をあまりしないまーさんが「パンツ(下着)を新調しようかな・・・。」と珍しく言ったのです。 そうなさい、そうなさい。 選びなさい、選びなさい。 ・・・と思 …

【4コマ】先のことを考える女子と考えない男子

ルノワール展の後に、エプソン品川アクアパークに行きました。 そろそろ水族館切れしていたんです。(電池切れみたいに言う・・・) 都内の水族館で行ったことがないのが、エプソン品川アクアパークだけだったので …

【4コマ】近所に住むおじいちゃんか!

来月はいよいよ12月ですね。 我が家では10~11月に、子どもたちがサンタさん宛てに欲しい物リスト(手紙)を書きます。 今年もそろそろ書かないと間に合いませんね。 ほら限定品とか予約品とかいろいろ大人 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿