としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん テニス 部活

【5コマ】ジュニア審判員認定試験って、結構大事なのね~。

投稿日:

スポンサードリンク

昨日、きーくんはソフトテニスの「ジュニア審判員講習会&認定試験」に行ってきました。

ネットで調べても、あまり詳しいことがわからないんです。

講習を受けたら認定書をもらえるのかな~?なんて思ってましたが、甘かった・・・。

講義を受けた後、実際にコートで実習するはずだったのですが雪がまだ残ってて、ビデオになったそうです。

きーくんの友達、2人落ちちゃったらしい。朝早くから夕方近くまで行ったのに?

女子のソフトテニス部の子は2割しか合格してないって。えええええ?

せっかく勝ち抜いても、県大会以上の大きな大会には出られないらしいです。

知らなかった・・・。

ソフトテニスって前衛・後衛のペアで試合するんですけど、2人とも合格していないとそのペアでは出られないらしいです。参加資格なんだそうで、厳しいね。

すべての試合に大人の審判員をつけることはできないから、基本的に自分たちでセルフジャッジになるそうです。ルールを知らなかったではダメなんですね。

なるほどねぇ~。

 

筆記試験の問題は3つの答えから選ぶ選択問題ではありますが・・・。

①試合開始のコールの途中、緊張していた選手がサービスを打ってしまいました。このとき正審はどう対処しますか。

②スマッシュが決まったかと思えましたが、相手が苦し紛れに投げたラケットに見事に当たりボールは返球され、そのボールをスマッシュを打った側が返球できませんでした。この時の判定として正しいものはどれか?

③ゲームカウント3-3になりました。7ゲーム目を始めるときの正審のコールで正しいものはどれか?

こんなんばっかりの40問。 難しい・・・。

 

お母さん、ジュニア審判員認定試験、舐めてたわ。ゴメン。

これから受ける人、講習会では絶対に寝ないように・・・!

調べても情報少なくて予習もできないから、講習会で寝たら多分テスト出来ない。と思う。

 

昨日のきーくんのお弁当。

きーくん、明日からスキー教室なので明日の朝もお弁当。ふぅ~!

スポンサードリンク

-きーくん, テニス, 部活


  1. 匿名 より:

    分かりにくい

  2. みや より:

    ごめんなさい~

  3. ソフトテニス1年目のfukuroです。 より:

    こちらは昨日行ってきました!
    こっちのテストは80点以上で合格でした!
    大体一門2点で10問ミスったらアウトって感じでした!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】諸刃の剣なりけり!

今日は中学1年生の参観日&保護者会でした。 体育館に先日行われたスポーツテストの結果が貼りだされていたのです。   りーちゃんもきーくんも、小学校の頃からこういうのに載ったことない・・・。 …

【5コマ】エボルタ事件★その1

そして大会予選の夕方・・・ 8月29日、ロボット大会の予選に新宿に向かったきーくん。 前日の夜はメンタル ボロボロでこんな感じにグズグズでした。 行きたくない~、全然早くない~、カッコ悪い~ みたいな …

【6コマ】三つ子の魂百まで・・・

「へっち」とは目的外のところ、見当違いのこと。 「へっちに入る」とは間違って食道じゃなくて気管支に食べ物が入ったってことです。 「ほうよ」もそうだねという意味の伊予弁です。

【2コマ】本日終業式&明日から夏休みですね!

今日で1学期が終了しました。暑かったですね。いやはや。 通知表。2人とも無欠席で、ボランティア・学校活動・成績、どれもよく頑張ってました。   ってなわけで、映画を観に行ってきます! なんか …

息子の教え・スマホを目覚まし時計にするときは耳元においてはいけない。

今日の絵日記はいつもと違う目線でお送りします。 毎朝、毎朝この調子だ。 明日の朝こそ! !!!??? 深夜の地震は頭が回らくて、逃げられないもんだね~。(布団をかぶった。) としごと・しごととどんな時 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿