としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ケーキ 友達 学校 料理

【6コマ】謎解きはディナーの後で・・・

投稿日:

スポンサードリンク

例年クリスマスには「謎解き大会」を行っています。

最初はあっちへ行け・次はこっちへ行けというだけの宝探しだったのですが、子ども達が大きくなるにつれてすぐに終わってしまうので、指令を入れ始めたんです。

そうしているうちに、本格的な謎解き大会になってしまいました。

最初に隠す場所を決めます。

ちなみに①の答えは「ザブトン」※実際は「きいろのザブトンの中」で作りました。

コーヒー氷をお湯で溶かして、プラ板の中のヒントを取りださせてみたり。

年表を見ながら計算させたり、時計の時間を読ませたり。

最終的にはカレンダーの中に、プレゼントの隠し場所を忍ばせました。

良かった良かった!

今年もちゃんとみんなで協力して、謎が解けました~~~!パチパチ

だが、しかし!

簡単には解けないけど、子ども達だけで解ける謎を考えるの大変なんやぞ~!

あと、準備している時に「私何やってるんだろ?」って我に返るんやぞ~!

ほんと私、何やってんの???

 

でも「謎解き」を一番楽しみにしているのは、実はりーちゃんです。

そんなこんなで、今年のクリスマス会も無事に終了しました。頑張ったわ。

ちなみにプレゼントは高学年男子は「部活用のタオル・うまい棒フルセット」、高学年女子は「ハンドタオル・ヘアアクセサリー」、低学年男子は「ミニオンズのぷっちょ・ドラえもんのプラモ(ガチャガチャ品)」でした。年齢が違うからプレゼント選びも難しい!

プレゼントがお菓子だったので、謎解きはディナーの後で!

 

スポンサードリンク

-ケーキ, 友達, 学校, 料理
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】体育祭でもPTA役員さんは大変です。

先日の体育祭での出来事なんですが・・・ 誰かに呼ばれました。 振り返ると昨年度お世話になったPTA本部委員のママさん。 綱引きの当日参加者を集めてました。 基本いつもヒール(パンプスかブーツ)なんじゃ …

【4コマ】中学生の持久走が過酷になっています。

今日はいつもと違ってちょっと愚痴っぽいです。 苦手な方はスルーしてください。   今の時期に持久走ですって・・・。 きーくんはソフトテニス部ですが、毎日朝と放課後に練習をしています。 雨の日 …

【4コマ】童謡「たき火」で驚いたこと

外から童謡「たき火」が聞こえてきました。 うちの近くを走る灯油販売車、今年からなぜか音楽が「たき火」に。 去年までオルゴールだったのに・・・。 なぜ、それにした!? ダメな気がするのは私だけでしょうか …

【4コマ】西のお雑煮と東のお雑煮

昨日作ったバレンタインのヘッダーが気にいらず、今日もまた作り変える・・・。遊んでないで仕事せぇよ、わたし(笑)   さて今日から新学期ですね。 冷蔵庫がすっからかんだったので、イオンの火曜市 …

【5コマ】紛らわしいので、やめてちょうだい!

激しく断られました。 まぁ、思春期の娘にお願いできることじゃないですわね・・・。   りーちゃんときーくんの通う中学校はプールが室内なので、基本的にプールが出来ない日がありません。 だから授 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿