2017年の流行語大賞の年間大賞は「インスタ映え」と「忖度」だそうです。
ふむふむ、なるほどね。
さて今朝のお話、まーさんときーくんが何やら楽しそうに見ています。
なぜ、今さら号泣議員の会見を・・・?
お、おう。
すると・・・・・
誰ですか?こんな動画を作ったのは・・・!
2014年の流行語に「号泣会見」がノミネートされていました。
もう3年前なんですねぇ。ほ~。
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
関連記事
2年前に来た連絡を今頃見つける男、それがまーさんww。 ※補足:フェイスブックは基本的には実名でやるのがルールなので、昔の知り合いがたまたま見つけて繋がったりするのです。まーさんの名前は珍しいので、た …
今日は写真が多いです。あと歴史に興味のない方、ごめんなさい・・・。 半沢直樹とかドクターXとか・・・。 文字は見えにくいですが、銀象嵌銘大刀には絵も描かれてあります。 こちらは魚と鳥(?)がわかります …
2日目は10時くらいからスキーを始めて、お昼には「スキーはもういい宣言」をいただきました。 水上には日本一のモグラ駅である土合駅があります。 10分以上階段を下りないとプラットホームに到着できないとい …
1日も休まないことはいいことだ・いつの間にか皆勤賞という呪いにかかっていた話。
こんにちは~。 今日はとても真面目なお話です。 昨日ちょっと考えさせられたので、記事にさせて頂きました。 埼玉県の中学3年生を対象にした模試があって、きーくんの受験会場がやや遠かったので送迎しました。 …