としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

勉強法 学校

【4コマ】現場の生の声に驚く

投稿日:

スポンサードリンク

昨日近所でハンドメイド市が開催されていたので、フラ~っと出かけてみたのです。

すると昔お店をしていた時に、雑貨を作ってくれていた方が出店されていました。

ちょうど娘が同じ歳なので、来年は受験だね~、どこを受験するの~?などというたわいもない世間話をしていたのです。

塾の夏期講習&冬期講習の値段にビビる・・・。

みなさん塾にこんな値段払ってるの?本当に?

現場の生の声だから、本当なのでしょうね。いや~、ビックリ。

うち年子だしね、無理だしね!

 

私もまーさんも大学生の時に塾でアルバイトしてたんですけど、当時は夏期講習とか冬期講習なんて無かったです。いつからそんなシステムが・・・?

仕方がないので、今年の冬休みから父&母も勉強し直すことにするね。

スポンサードリンク

-勉強法, , 学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】中学校の文化部と内申点

りーちゃんが学校から何やら持って帰ってきました。 お?おお。りーちゃんが何かの賞を取ったらしいです。すごいやん。 でもだいぶ前に部活(美術部)で描いたので、どんなのを描いたのか覚えてないって(うぉい! …

【3コマ】今日は台風で2時間遅れの登校でした

いの一番に出てきてくれた先生が・・・ 例の先生でしたww(昨日の絵日記参照) 何ならりーちゃんの隣を通りましたからね・・・。 本当に全然気がついてなかったんですね。ふふふ。

【5コマ】軟式テニスのドライブは諸刃の剣

今日は、まーさんとランチデートに行って来ました。 そこでこんな話が・・・ 回転したボールが相手側に落ちたときに予想外な方向に飛ぶので、決まれば格好良い技なのです。 が・・・・・ きーくん(後衛)のパー …

【4コマ】ホワイトソックスの弊害

中学校指定のホワイトソックス。 1日履くと真っ黒・・・真っ茶??? ほんと何でホワイトソックス推奨なのかわからん。維持が大変なのだ。黒にしてくれないかな・・・と思う今日この頃。   ソフトテ …

<制服+スーツケース=旅行>というわけではありません。電車通学ならではの理由。

昨日の午前中、りーちゃんは久しぶりに高校に行きました。 帰宅後、春物の洋服と友達の誕生日プレゼントを探しにショッピングモールに行くことに。   散々歩いて疲れたので、りーちゃんお気に入りのタ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿