としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校

【4コマ】昨日初めて知った校則違反

投稿日:

スポンサードリンク

りーちゃんは髪の長さが腰の位置まであります。

なので、プールの日や調理実習のある日なんかは三つ編みにしていたのです。

プールの帽子に髪を全部入れるためだったり、衛生的なことを考えて。

うっそぉ!?(衝撃)

そんな学校あるの???

それにもう2年生の後半ですよ?いまさら言う?

結んだ長い髪って、急に振り返ると「ムチ」みたいなもんだから?

「三つ編み 校則違反」で検索すると「今どき?」「昭和か?」という意見とともに「パーマを隠せるから」「編み込み(おしゃれ)とともに禁止」とかいろいろな理由が出てきました。

調理実習の日なんかは衛生的な面から三つ編みが良いと思ってたんだけど、ダメなのか~。

 

りーちゃんは「絶対に切らない!」と頑ななので、調理実習の直前だけ下の方を結ぶなどして対応するしかないですね。

「三つ編み禁止」の中学校があるって知ってました?

中学校教育っていかに「個性を殺すか」ですね。ビックリした。

 

私たちの時代は・・・あ、全員「ショートかおかっぱ」で肩の長さまでしか伸ばしちゃいけないんだった。それもどうよ?

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】何も考えずに予約した結果です。

毎年冬休みは、スキー旅行に行きます(今年で5年目)。 例年は新潟県に行くのですが去年は雪不足だったこと、りーちゃんもきーくんも上手になったのでホテル併設のスキー場が手狭になったことで、今年は大きなスキ …

【5コマ】詰め替えは母の仕事なのですか?

今日はねぇ~愚痴です。(すみません・・・) シャンプーとかリンス、ボディソープがもうすぐ切れそうな時、こんな感じで早めに詰め替えを用意しておくのですよ。 でもね~~~、誰も補充をしない! ボトルがスコ …

【4コマ】りーちゃんの期末テスト・追記

りーちゃんのお許しが出たので、期末テストの結果を追記しま~す。 最近の中学校は順位が出るとか出ないとか いろいろ噂がありますね。 りーちゃんの中学校では、しっかり順位が出ました。 今年の1年生は170 …

【3コマ】今日は台風で2時間遅れの登校でした

いの一番に出てきてくれた先生が・・・ 例の先生でしたww(昨日の絵日記参照) 何ならりーちゃんの隣を通りましたからね・・・。 本当に全然気がついてなかったんですね。ふふふ。

少食の娘の空腹対策に、おにぎりを作るようになった母が気がついたこと。

こんにちは、今日はとてもいい天気ですね。 今日はりーちゃんの話です。 一回お茶碗に盛った白飯を返されるのはなんか嫌だったので、足りなかったらおかわりしてもらうように変えました。 もう1年以上、ずっとこ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿