としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 勉強法

【2コマ】今日は簡単更新で・・・

投稿日:

スポンサードリンク

11月になったので、きーくんとりーちゃんは期末テストの勉強を始めました。

でも中間テストの結果、まだ出てないんですけど!

 

しかしながら11月末には期末テストが始まるんです。

先生、スケジュールおかしくない???

 

そして昨日の晩から。

喉が滅茶苦茶痛いです・・・。

 

2学期の大きな行事であるバザーが先週終わったからかな・・・。気が抜けた?

いや、でも「2学期の広報紙」を仕上げないといけんのですよ!

広報委員長なんで原稿・写真・データ全部私のところにあるんです。

まだ寝込むわけにいかない!!!

スポンサードリンク

-きーくん, 勉強法
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【9コマ】敵はカルピスなり!

※訂正:送料は任天堂が負担してくれるそうです。 小学校3年生の時に買った3DSですから、もう5年。修理保証期間の対象外です。 それでも任天堂さんの修理価格は良心的ですよね! ですが・・・! 選択を迫ら …

【4コマ】風の出るうるさい箱

きーくんの科学クラブ、今週は空気砲の実験だったそうです。 ほどよい大きさのダンボールをもらって来てと言われていたのに、うっかり忘れてて急いでスーパーに取りに行きました。 ほかにも布のガムテープ、ナイロ …

【5コマ】うちの子たちのおかしな・おみやげルール

りーちゃんはショッピングモールに行くとほぼ毎回、きーくんにハイチューなどのお土産を買ってきます。   きーくんは今日、朝から自転車で友達とショッピングモールに行きました。 帰ってきたのは6時 …

【5コマ】我が家のモンブラン事件

きーくんは部活で不在だったのです。   WIN・WINの関係のはずなのに、申し訳ない気分でいっぱいでした。 モンブラン、美味しいよね!

【4コマ】きーくんのお袋の味★味噌焼きおにぎり

昨日の夕飯は、豚肉のすき焼きだったんですけどね・・・。 23時過ぎに腹ペコ王子、登場。 冷蔵庫を探りますが、明日が火曜市なので特に何もありません。 お茶漬けもないですけど?だって、買い物は明日・・・。 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿